戻る

コインベースがS&P 500に登場 – 注目の米国暗号資産関連株3選

author avatar

著者:
Tiago Amaral

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

20日 5月 2025年 00:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • CoinbaseがS&P 500に加入し、データ漏洩とCOIN株の短期的な下落にもかかわらず、投資家の感情を高めた。
  • ギャラクシー・デジタルは、長いSECとの闘いの末、ナスダックに上場し、暗号通貨とAIの交差点でGLXYの成長を目指している。
  • ストラテジー社はビットコインの保有量を57万6,000BTC以上に拡大し、MSTRのトップ企業BTC保有者としての地位を強化した。
プロモーション

今週、暗号資産関連の米国株が注目されている。主な動きがあったのは、コインベース(COIN)、ギャラクシー・デジタル(GLXY)、ストラテジー・インコーポレイテッド(MSTR)の3社である。

コインベースは正式にS&P 500に加わり、GLXYは長い規制上の戦いを経てナスダックに上場し、ストラテジーは7,000BTC以上を保有に追加した。短期的な価格の下落にもかかわらず、3社の株価は重要な技術的水準に近い位置にある。投資家は勢いが続くか、抵抗が広範な冷却を引き起こすかを注視している。

Sponsored
Sponsored

コインベース(COIN)

コインベース(COIN)は20日、正式にS&P 500に追加され、暗号資産取引所にとって大きな節目となった。追加にもかかわらず、COINは執筆時点で0.72%下落している。

それでも、株価は過去5日間で27.66%上昇し、発表に向けて短期的な勢いと投資家の楽観を示している。

この上昇は、1%未満のユーザーに影響を与えた最近のデータ漏洩に対する懸念が残る中でのこと。漏洩は、海外の不正な契約者が名前や部分的にマスクされた社会保障番号を含む機密情報を漏らしたことに関連している。

COIN Price Analysis.
COIN価格分析。出典: TradingView.

コインベースは攻撃者が要求した2000万ドルの身代金を支払うことを拒否し、同額を情報提供の報奨金として提供した。

技術的には、COINは265ドル付近で抵抗に直面しており、上昇傾向のEMAラインはまだ維持されている。

Sponsored
Sponsored

この水準を突破すれば、株価は302ドルに向かう可能性がある。一方、現在の下落が続けば、233ドルと211.76ドルのサポートレベルが試される可能性がある。

ギャラクシー・デジタル(GLXY)

ギャラクシー・デジタルは、マイク・ノボグラッツが設立した暗号資産企業で、先週金曜日にティッカーGLXYでナスダックでの取引を正式に開始し、1株23.50ドルでオープンした。

この上場は、ノボグラッツが「過酷」で高額だったと述べる4年間のSECとの規制上の戦いの終わりを示している。

公開された今、同社は暗号資産と生成AIという2つの高成長セクターの交差点に位置しており、ノボグラッツはこれらの分野がギャラクシーの長期的な価値の鍵になると信じている。

Sponsored
Sponsored
GLXY Price Analysis.
GLXY価格分析。出典: TradingView.

勢いが続けば、GLXYは25.25ドルの抵抗を試す可能性があり、数日以内に30ドルに向けてのブレイクアウトが期待される。

しかし、23.86ドルのサポートは重要であり、その水準が崩れると、株価は22.11ドル、さらには20ドルを下回る可能性がある。

ストラテジー・インコーポレイテッド(MSTR)

ストラテジー(旧マイクロストラテジー)は、7,390BTCを1コインあたり平均103,498ドルで追加購入し、合計保有量を576,230BTCに増やした。

Sponsored
Sponsored

同社は2025年の年初来で16.3%のBTC利回りを達成し、ビットコインを中核の財務資産とする継続的な信念を強化している。

この最新の購入により、ストラテジーはビットコインの最大の公開保有者としての地位をさらに固めた。

MSTR Price Analysis.
MSTR価格分析。出典: TradingView.

MSTR株は現在、404.38ドルの重要な抵抗レベルの直下で取引されており、RSIは53.79で、6日前の67.51から低下しており、勢いの冷却を示している。

抵抗が破られれば、MSTRは次の目標である437.61ドルに向かう可能性がある。しかし、トレンドが反転し売り圧力が増すと、383ドルのサポートまで下落する可能性がある。

その水準を下回ると、356ドルへのさらなる下落が予想される。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。