戻る

Coinbase、FECとSECの法的ハードルに直面 ー Grewalは対応

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

07日 8月 2024年 11:53 JST
Trusted-確かな情報源
  • コインベースのCLOポール・グレワル氏、SECとの法廷闘争が続く中、FEC違反疑惑を否定。
  • グレワルは、寄付は連邦議会の資金ではなく、司法省の資産売却によるものだと主張している。
  • SECはCoinbaseの文書召喚を "不釣り合い "で "時間の無駄 "と呼ぶ。
プロモーション

Coinbaseの最高法務責任者ポール・グレワル氏は6日、連邦選挙委員会(FEC)の主張に対して同社を擁護。米国に拠点を置く暗号通貨取引所は、”連邦政府の請負業者 “であるとの主張により、規則違反の疑惑に直面している。

一方、米証券取引委員会(SEC)は、同取引所の委員長を含む文書召喚に応じた。

Sponsored
Sponsored

コインベースは請負業者ではないとグレワル氏

Grewal氏は、CoinbaseがMarshall Serviceとの契約において選挙運動資金法に違反したことを否定した。デジタル資産評論家のモリー・ホワイトとパブリック・シチズンは、コインベースがフェアシェイク・スーパーPACに2500万ドルを寄付した際にFEC法に違反したと主張している。

「先週、パブリック・シチズンのリック・クレイプールと私は、コインベースの暗号通貨取引所による明らかな選挙資金違反に関する私の調査に基づき、連邦選挙委員会に訴状を提出しました」とホワイトは書いている

この申し立てに異議を唱えたグレワル氏は、取引所への支払いは議会予算ではなく、司法省(DOJ)の資産没収基金に没収された資産の売却によるものだと明言した。同氏はまた、コインベースは請負業者ではないとし、”誤った情報 “を引き合いに出した。

“押収された暗号資産は議会充当資金ではない。自称暗号資産評論家でパブリック・シチズンのリサーチ・ディレクターが提出したFECの訴状には、目新しいものは何もない。注目すべきは、このような訴えを起こすための最低基準はないということだ。今回の訴状は、選挙法の専門知識を持たない個人が提出したもので、いったい誰が資金を提供したのだろうか?- この訴状は、選挙法の専門知識を持たない個人が提出したもので、いったい誰が資金を提供しているのだろうか?

暗号資産による選挙運動への寄付が続いており、暗号企業がいくつかのSuper PACやその他の団体に寄付している。Grewal氏によると、Coinbaseは民主党と共和党のスーパーPACに均等に寄付している。同氏はまた、2024年に向けて各党の下院と上院の基金にそれぞれ50万ドルを寄付していることを強調した。

これらにより、グレワル氏は、申立人は存在しない政治的偏向を報告したいだけであることを示している。他にも、取引所は米証券取引委員会(SEC)と対立している。 4月、同取引所は規制当局を召喚し、文書を要求し、SECのゲーリー・ゲンスラー委員長の通信内容にまで要求を拡大した。

Sponsored
Sponsored

コインベース取引所の召喚状に対するSECの回答

キャサリン・ ポーク・ファイラ判事が 7月にCoinbaseの召喚状を批判し、SECがゲンスラーの私生活への「不適切な侵入」を理由に要求に反対した後、取引所は正式な回答を行った。

SECの弁護団はCoinbaseの何百万もの文書要求は時間の無駄だと言っている。月曜日に提出された法廷文書で、弁護士は取引所の「行き過ぎた行為」を非難し、召喚状は事件の必要性に「不釣り合い」であると付け加えた。

「SECの内部での議論や市場参加者との議論ではなく、事実と法律の裁判所の分析がこの訴訟を決定する。

SECはまた、Coinbaseは内部での話し合いが抗弁の根拠となるような判例を持っていないと反論している。注目すべきは、規制当局がすでに本件に関連する24万以上の文書を提供していることだ。

そのため、規制当局は間接的にCoinbaseに対し、求める追加文書の関連性を説明するよう求めている。同取引所は、規制当局とその議長に求める文書のほとんどについて特権的地位を主張すると予想される。

英語で読む:ブライアン・アームストロングとは何者か?コインベース創業者を深く掘り下げる

これらの動きは、2023年6月に始まり、すでに1年以上経過しているこの訴訟がまだ終わっていないことを示唆している。当初、SECはCoinbaseが未登録の証券取引所、ブローカー、清算機関を運営していると主張していた。

コインベースの立場は、そもそも何が証券を構成するかについての明確なガイドラインがないまま、規制当局がその規制権限を踏み越えようとしているというものだ。同取引所は、この文書を使って、この明確性の欠如を実証することを目指している。

BeInCryptoが報じたように、同取引所はすでに法務チームを増強しており、展開が進むにつれてCoinbaseにとって好材料となる可能性がある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。