戻る

ゲンスラー氏、SEC退任=暗号資産ETF申請続々

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

18日 1月 2025年 09:41 JST
Trusted-確かな情報源
  • ゲンスラーSEC退任:暗号資産ETF申請多数、規制変化への楽観視
  • 主要申請、ソラナ先物やデジタル資産債務、暗号資産市場指数を対象
  • 業界、SEC新指導部の暗号資産支持政策とトランプの大統領令に期待
プロモーション

暗号資産ETF申請の急増は、ゲイリー・ゲンスラー氏のSECでの任期が17日に終了したことに伴うものです。 

少なくとも5件の新しい申請が、金曜日の米国業務時間後にSECに提出されました。これは、ゲンスラー氏が同機関の議長としての最終日に合わせたものです。

新たな暗号資産ETF提案、SECに殺到

Sponsored
Sponsored

注目すべき申請の中で、Tidel Financeは「Oasis Capital Digital Asset Debt Strategy ETF」(DADS)を導入しました。このファンドは、デジタル資産マイニング、デジタル資産を直接保有する企業、決済会社など、いくつかのセクターに関連する債券に焦点を当てる予定です。 

ProSharesもソラナ先物ETFを申請しました。これは、VolatilitySharesによる類似のソラナETFの12月の申請に続くものです。ProSharesは、すでに暗号資産ETFに精通しており、2024年7月にSECにより承認されたイーサリアムETFを立ち上げています。

「ゲンスラー氏が建物を出てから5分も経たないうちに、ETF業界は大量の暗号資産申請の嵐を巻き起こしました。これまでに6件です」と書いたETFアナリスト

CoinSharesも参入し、「CoinShares Digital Asset ETF」を提案しました。このファンドは、10の暗号資産を含むCoinShares-Compass Crypto Market Indexに関連しています。 

ビットコインとイーサリアムがインデックスの70%を占め、XRP、カルダノ、チェーンリンクなどが残りを構成しています。

VanEckは、ブロックチェーンを活用したビジネスとエコシステムに投資することを目指す、アクティブに管理された「Onchain Economy ETF」を計画しています。

「彼らはバイデン政権のSECの最終営業日まで待ってから暗号資産ETFの申請を始めました… トランプの暗号資産支持の政権に向かっています」と書いたチャド・スタイングラバー。

リーダー交代、楽観論を呼ぶ

Sponsored
Sponsored

これらの申請のタイミングは、暗号資産業界が新しいSECの指導の下でより友好的な規制環境を期待していることを示唆しています。 

ポール・アトキンス氏がゲンスラー氏の後任として広く暗号資産の世界での革新を支持していると見られています。同氏の任期は、ドナルド・トランプ氏が来週大統領に復帰する準備を進める中で始まります。

トランプ氏が暗号資産業界が直面する主要な課題に対処する大統領令に署名するという憶測が高まっています。これには、銀行の制限を緩和し、物議を醸すSAB 121ポリシーの再検討が含まれる可能性があります。 

一方、XRPはゲンスラー氏の退任を前に過去最高値に達しました。XRP ETFの承認と新政権下での政策の変化の可能性がトークンを7年以上ぶりの最高値に押し上げました。

ゲンスラー氏の退任にもかかわらず、同氏の暗号資産に対する姿勢は最後まで明らかでした。最終日には、デジタルカレンシーグループに3800万ドルの罰金を科しました。 

数日前には、暗号資産業界についての懸念を再度表明しました。それを安全でなく、不正行為が蔓延していると述べました。 

また、XRPの小売投資家への販売が投資契約に該当しないとする裁判所の判決に対して上訴しました

ETF申請の波は、新しいSEC指導の下でより支援的な規制環境への楽観を反映しています。 

業界リーダーが潜在的な変化に備える中、今週の展開は米国における暗号資産規制の未来にとって重要な瞬間を示しています。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。