戻る

9月最終週に注目すべき暗号資産関連株3選

editor avatar

編集:
Shota Oba

23日 9月 2025年 00:11 JST
Trusted-確かな情報源
  • VVPR社はConfirmoとの契約後、ステーブルコイン給与支払いを可能にし、利益を狙っている。今週は$5.62の上昇を注視し、$4.73を下値リスクとする。
  • HIVEのBUZZ HPCは、Tier III+ AIデータセンター用に7.2MWのGTAサイトを購入した。株価は$3.92を超える勢いがあるが、圧力がかかれば$3.36を下回る可能性がある。
  • ブライアン・アームストロング氏が暗号通貨の「金融スーパーアプリ」を宣伝し、COINが注目されている。強気派は$361を目標にしており、短期的な下値は$329.26だ。
プロモーション

米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げにもかかわらず、暗号資産市場はここ数日さえない。リスク資産の押し上げ要因と見られていたが、取引は低調で、新週入り後も相場は横ばい圏にとどまっている。

こうした環境下でも、エコシステム面の進展を背景に、今週の上昇余地に注目したい暗号資産関連株がある。以下、主な3銘柄を挙げる。

暗号資産関連株1|ビボパワー・インターナショナルPLC(VVPR)

Sponsored
Sponsored

VivoPower Internationalの株価は金曜の取引を4.83ドルで終了(前日比▲4.45%)。下落基調にあるものの、同社の暗号資産戦略で進展があり、今週は反発の芽もある。

9月18日、世界的なステーブルコイン決済プラットフォームConfirmoとの提携を発表。これにより、従業員への支払いをステーブルコインで処理可能とする。今回の取り組みは、財務管理やB2B決済アプリケーション拡充の基盤整備という位置づけでもある。

本件が株主の期待を喚起し需要が強まれば、VVPRは5.62ドル超えを試す展開も考えられる。

VVPR Price Analysis
VVPR価格分析 出典: TradingView

一方で、売りが優勢となれば4.73ドル割れのリスクもあり、今週はVVPRにとって値動きが荒い局面となる可能性がある。

Sponsored
Sponsored

暗号資産関連株2|HIVEデジタルテクノロジーズ(HIVE)

HIVEは金曜終値が3.79ドル(▲1.3%)。もっとも、完全子会社BUZZ High Performance Computing(BUZZ HPC)の拡張で、今週の上昇余地に注目が集まる可能性がある。

9月18日、BUZZ HPCがトロント大都市圏(GTA)で7.2MWのデータセンターサイトを取得したと発表。AIワークロード向けTier III+相当の施設構築を見据え、企業・機関・政府向けにコロケーションを提供する計画だ。

この動きにより、HIVE DigitalはAIクラウド/高性能計算のフロンティアに位置づけられる。市場心理の変化とともに物色対象となる余地がある。

Sponsored
Sponsored

買いが加速すれば、HIVEは3.92ドル超えを視野に入れる。

HIVE Price Analysis
HIVE価格分析 出典: TradingView

逆に売り圧力が強まれば、3.36ドル割れの公算が高まる。

暗号資産関連株3|コインベース(COIN)

Sponsored
Sponsored

COINは金曜終値342.46ドル(▲0.20%)。週末にかけてやや軟調だったが、直近で示された成長戦略が評価されると、今週は上値を試す展開も想定される。

2日前のFox Businessのインタビューで、ブライアン・アームストロングCEOは、暗号資産技術で従来の銀行サービスを置き換える「金融スーパーアプリ」構想を提示。ユーザーの“メイン金融口座”として、銀行やフィンテックが提供してきた幅広いサービスを、より速く安価な暗号インフラ経由で提供する方針を示した。

期待先行の買いが強まれば、COINは361ドル方向への戻りを試す可能性がある。

COIN価格分析 出典: TradingView

一方で、地合い悪化による売りが広がれば、329.26ドル割れも想定される。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。