Bitcoin btc
$ usd

EDGEoff代官山、日本初NFTセレクトショップをオープン

4 mins

株式会社PBADAOは27日、NFTギャラリー&コミュニティスペース「EDGEoff 代官山」に、NFTセレクトショップをオープンすることを発表した。オープン予定は3月28日で、NFTセレクトショップの出店は日本初。

同社が提供するNFTショップではEDGEoffがセレクトするNFT作品のほか、これまでにEDGEoffで展示したNFTアーティストのグッズも販売する。店頭でのNFT購入手段は、PBADAOとStellarCapital合同会社によって提供される「NFTag™️」を活用。「NFTag」を活用した即時発行のデジタルウォレットによってNFTの受け渡しが可能となる。さらに法定通貨(日本円)で、NFTag用に発行されたNFTの購入が可能となる。

「NFTag」とは、その場で簡単にERCベースのウォレットアドレスを生成し、NFTなどの暗号資産を保有することが可能となるサービスである。これにより、ウォレットを持たないユーザーもその場で簡単にウォレットを作り、NFTを受け取ることが可能。

さらに、「NFTag」の第一弾限定アイテムとして、コンセプチュアル・アーティスト、ケビン・アボッシュ氏とのコラボレーションを発表。同氏の最新NFTコレクション「OPEN EDITION」モデルのカード型ウォレットを8枚限定販売する。

NFTag販売情報 
価格:価格 5,500円(税込) 
発売日:3月28日(火)より
販売場所:EDGEoff代官山
営業時間:12:00 – 19:00 *イベント等により営業時間を変更する場合あり
定休日:月・木

販売予定のNFTプロジェクト

  • BucketBear
  • gimo
  • 遊戯苑
  • drools&pixels
  • skater John
  • DefCrew

※今後も様々なプロジェクト、アイテムの追加を予定

EDGEoff代官山の館長”工場長”氏は「従来のNFT所有までのステップを簡素化し、誰でも簡単にNFTを所有することが可能になった。従来は、好きなNFTアーティストや欲しいNFTを見つけても、初めての購入者にはハードルの高い手続きが必要だった。EdgeoffにてNFTagを購入する場合には、普段の買い物と同じように、法定通貨でNFTの購入体験が可能になった(一部抜粋)」と語り、NFTへのアクセスのし易さを強調した。

限定コラボレーションを記念し、特別イベント「OPEN EDITION PARTY:TOKYO」を開催

同イベントはPBADAOとケビン・アボッシュ氏との共同企画となる。

イベント概要

OPEN EDITION PARTY:TOKYO 
日時:2023年4月1日(土)18:00-22:00
会場:BABY HOTDOG CAFE 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目29番3号渋谷ブリッジB棟5
BABY HOTDOG CAFE Instagram:https://www.instagram.com/baby.hotdogcafe/
「OPEN EDITION」OpenSeaページ:https://opensea.io/ja/collection/open-edition-by-kevin-abosch

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサー
スポンサー