トラスティッド

イーサリアムが3400ドル突破=買い増しと利確で投資家に温度差

6分
投稿者 Kamina Bashir
編集 Shigeki Mori

概要

  • イーサリアムは6か月ぶりに$3,400を突破し、一部の投資家が利益確定を行う中で強い上昇トレンドを示した。
  • SharpLink GamingとWorld Liberty FinancialはETHを積極的に蓄積している。SharpLinkは最近10万ETH以上を追加した。
  • 大口の鯨はETHを蓄積しつつ売却している。Trend Researchなどによる顕著な売却があり、市場戦略の多様性を反映している。
  • promo

イーサリアム(ETH)の価格が16日、6か月ぶりに3,400ドルの節目を上回った。米国での現物型イーサリアムETF(上場投資信託)承認への期待などを背景に上昇基調が強まっており、市場では投資家の間で買い増しと利益確定の動きが交錯している。

BeInCryptoは昨日、イーサリアムがジョンソン・エンド・ジョンソンを抜いて世界で30番目に大きな資産になったと報じた。さらに、アナリストたちはその見通しに高い楽観を示しており、ETHはその期待に応えているようだ。

昨日、アルトコインの価格は3424ドルを超えるまで急騰したが、その後わずかに下落した。それでも、過去24時間でETHの価値は6.87%上昇した。本稿執筆時点で、ETHは3324ドルで取引されている。

Ethereum Price Performance
イーサリアムの価格パフォーマンス 出典: BeInCrypto

この急騰の中、オンチェーンデータは主要なクジラによる大規模な動きを示している。SharpLink Gamingは、先月イーサリアムの財務戦略を開始したが、その賭けを倍増させた。

EmberCNのデータによると、同社は主要な買い手として浮上し、20,279 ETHを追加し、約6838万ドル相当となっている。SharpLinkはこのETHをコインベース・プライムとギャラクシー・デジタルを通じて購入した。

「過去8日間で、彼らは111,609 ETH(3億4338万ドル)を蓄積した」とLookonchainが投稿した。

この最新の買収により、SharpLinkのETH保有総数は321,000 ETHに達した。平均購入価格は約2745ドルで、現在、未実現利益は2億400万ドルに達している。

SharpLinkの他にも、ETHのポジションを強化している企業がある。OnchainLensは、トランプ米大統領が支援するDeFiプロジェクト、World Liberty Financial(WLFI)が3007.4 ETHを約1000万ドルで取得したことを指摘した。購入価格は1コインあたり3325ドルだった。

さらに、Lookonchainは指摘したように、Fenbushi Capitalに関連するアドレスがバイナンスから4000 ETHを引き出し、戦略的な再配置の可能性を示唆している。同様に、未知のクジラがクラーケンから7980 ETH(2686万ドル相当)を引き出した。

EmberCNは、このエンティティが先週以来、クラーケンから合計88,292 ETH、2億5000万ドル相当を引き出したと付け加えた。現在、未実現利益は4950万ドルに達している。

「このアドレスは新しいもので、クラーケンのホットウォレットとしかやり取りしていない。個人的には、これはETHの準備計画を持つ米国の上場企業のアドレスである可能性があると感じている。もちろん、これはクラーケン自身のETHを保管するためのコールドウォレットである可能性もあるが、可能性は低い」とオンチェーンアナリストが述べた。

イーサリアム価格急騰でクジラが利益確定

一方で、利益確定と売却活動も他の市場参加者の間で見られる。投資会社のTrend Researchは、過去2日間で79,470 ETHを売却し、平均価格3145ドルで2億5000万ドル相当となった。

同社は2月26日から6月20日までに184,115 ETHを取得し、3億9000万ドル相当で、平均価格は2118ドルだった。現在のイーサリアム保有量は105,664 ETHで、3億5400万ドル相当となっている。

別のクジラは、過去8日間で98,610 ETHを売却し、平均価格2819ドルで2億7800万ドル相当となった。彼らはまだ35,022 ETHを保有しており、1億1750万ドル相当である。この保有者は以前にイーサリアムから3000万ドル以上の利益を得ている。

最後に、非営利団体のArgot Collectiveは、1210 ETHを409万USDCで売却した。この財団はイーサリアム財団から運営資金として7000 ETHを受け取っていた。

「7月11日からステーブルコインにETHを売却し始めて以来、彼らは3626.6 ETHを1120万USDCに変換し、平均売却価格は3089ドルだった」とEmberCNが明らかにした。

これらの買いと売却行動は、現在のラリーにおいて投資家が採用している対照的な戦略を反映している。SharpLinkの蓄積は同社を主要なプレーヤーとして位置づける一方、Trend Researchの売却は進行中の上昇傾向に対するカウンターバランスを導入している。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

kamina.bashir.png
カミナはBeInCryptoのジャーナリストです。彼女は強力なジャーナリズムの基盤と高度な金融専門知識を組み合わせ、MBA国際ビジネスで金メダルを獲得しました。 AMBCryptoでシニアライターとして2年間、暗号資産の複雑な世界をナビゲートしました。カミナは複雑な概念をわかりやすく魅力的なコンテンツに変える能力を磨きました。彼女は編集の監督にも貢献し、記事が質の高い基準に沿っていることを確認しました。彼女の仕事はニュース、ブログ、価格予測、メトリック/テクニカル分析に及び、あらゆるレベルの読者に対応しました。 暗号資産市場の動態に魅了され、カミナは金融知識を包括的で理解しやすいものにすることに専念しています。彼女は人工知能(AI)の専門知識も持ち、AIの概念とツールをナビゲートする強力な基盤を築いています。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー