戻る

グレースケール、ETF期待の中でドージコイン信託導入

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

01日 2月 2025年 09:03 JST
Trusted-確かな情報源
  • グレースケール、ドージコイン信託を開始:投資家にDOGEへのエクスポージャー提供、管理手数料2.5%
  • ビットワイズ、ドージコインETF申請:コインベースカストディを保管者に、賭け市場で承認率56%
  • グレースケール、暗号資産ETF拡大: XRP、ライトコイン、ソラナ申請、資産運用会社間競争激化
プロモーション

グレースケールは、ドージコイン(DOGE)へのエクスポージャーを提供する新しい投資商品を開始した。これは、資産運用会社がかつては軽視されていたミームコインに対する見方を変えたことを示している。

同社は、DOGEがインターネットのユーモアを超えて進化し、世界規模での金融アクセスに役割を果たす可能性があると考えている。

Sponsored
Sponsored

ドージコインETFの勢い拡大

新たに導入されたドージコイン・トラストは、投資家に対して2.5%の管理手数料を課すクローズドエンドファンドとして運営されている。

この動きは、ドナルド・トランプ大統領がイーロン・マスクの指導の下で政府効率化省(D.O.G.E.)を設立したアメリカの政治的発展に続くものだ。

“新しい単一資産の暗号資産投資ファンド、グレースケール・ドージコイン・トラストDOGEを発表できることを誇りに思う。ドージコインは、従来の金融インフラからサービスを受けられないグループが金融システムに参加するのを助けている”とグレースケールはX(旧Twitter)で書いた。

トランプ氏の勝利以来、いくつかの投資会社がドージコインを含むミームコインETFの申請を行っている。元SEC議長ゲイリー・ゲンスラーはそのような商品に抵抗していたが、規制の感情の変化が新しい申請の波を引き起こしている。

今週初め、ビットワイズが正式にドージコインETFの申請を行った。証券法の下での承認を求めている。この申請では、コインベース・カストディをファンドの保管者として名指ししているが、手数料やティッカーシンボルなどの重要な詳細は省かれている。

“DOGEは元々ミームコインだったが、今では低い取引コストと高速な送金速度のおかげで、世界的な金融包摂、草の根活動、そして実行可能な支払い手段として見られている”とThe Wolf of All Streetsのスコット・メルカーが書いた。

予測市場はこれらの展開に強く反応している。ポリマーケットでのETF承認のオッズは56%に跳ね上がった。これは、暗号資産投資商品の規制受け入れに対する信頼の高まりを反映している。

ポリマーケットでのドージコインETF承認のオッズ
2025年のドージコインETF承認のオッズ 出典: ポリマーケット

グレースケール、暗号資産提供拡大

グレースケールは新しい暗号資産ベースの金融商品を推進し続けている。本日早く、同社はXRP ETFの申請を行った5番目の資産運用会社となった

Sponsored
Sponsored

同社はまた、ビットコインのマイニング投資にも拡大しており、ビットコイン・マイナーズETF(MNRS)を立ち上げた。このファンドは、ビットコインのマイニング事業を通じて収益を上げる企業に焦点を当てている。

これにより、投資家は暗号資産を直接保有することなく、マイニング関連のビジネスにエクスポージャーを得ることができる。

資産運用会社間の競争が激化している。先週、グレースケールはライトコイン、ソラナ、その他3つの暗号資産のETF申請を行った

最新の申請の中で、グレースケールのライトコインETFは早期承認の可能性が最も高い。カナリー・キャピタルも同様の申請を行い、SECに認められている

一方、グレースケールは将来の暗号資産投資商品の候補リストを拡大し、約40のデジタル資産を追加した

同社の暗号資産ETFへの積極的な取り組みは、デジタル資産分野における規制された主流の投資オプションに対する需要の増加を反映している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。