トラスティッド

Hut 8、トランプ兄弟とビットコイン企業を設立=産業用BTCマイニング

7分
投稿者 Lockridge Okoth
編集 Shigeki Mori

概要

  • Hut 8、エリックとドナルド・トランプJr.と提携:アメリカン・ビットコイン社設立、産業規模のビットコインマイニングと戦略的備蓄に注力
  • アメリカンビットコイン、50EH/s超効率目指す:ハット8が80%所有、インフラと金融統合役
  • トランプ家の暗号資産推進:ワールドリバティファイナンシャルのUSD1ステーブルコインとバイナンスUSの株式取得の可能性
  • promo

エネルギーインフラプラットフォームのHut 8 Corpは31日、トランプ米大統領の息子たち、エリック・トランプ氏とドナルド・トランプ・ジュニアと提携し、アメリカン・ビットコイン・コープを立ち上げた。

この会社は、産業規模のビットコインマイニングと戦略的備蓄の開発に専念している。

アメリカンビットコインの全て

アメリカン・ビットコインのリーダーシップチームには、マイク・ホーがエグゼクティブチェア、マット・プルサックがCEO、エリック・トランプがCSOとして参加している。取締役会は、マイク・ホー、アッシャー・ジェノート(Hut 8のCEOでもある)、ジャスティン・マティーン、マイケル・ブロウキムで構成されている。

発表によれば、Hut 8はアメリカン・ビットコインの80%の所有権を持っている。これは、トランプ兄弟を含む投資家によって設立されたアメリカン・データ・センターズ・インクにASICマイナーを提供したことに続くものだ。

その後、彼らはこの企業をアメリカン・ビットコインとして改名し再始動した。産業規模のビットコインマイニングに焦点を当てた新しい子会社として、この動きは50+ EH/s(エクサハッシュ毎秒)の効率を目指している。一方、Hut 8は主要なインフラパートナーとして、財務をそのブランドの下で統合している。

アメリカン・ビットコインの共同創設者兼最高戦略責任者であるエリック・トランプは、この協力に対する熱意を表明した。同氏はまた、Hut 8の運営の卓越性と、分散型金融(DeFi)への共通の情熱が、将来の大きな成長の基盤となることを強調した。

“…Hut 8のデータセンターにおける実績ある運営の卓越性と、ビットコインおよび分散型金融への共通の情熱を組み合わせることで、我々は基盤を強化し、将来の大きな成長を促進する準備が整っている”と、発表の抜粋が述べている、エリック・トランプを引用して。

ドナルド・トランプ・ジュニアは、ビットコインへの長年のコミットメントを強調し、個人的およびビジネスを通じてビットコインへの信念を示した。同氏は、好条件の経済環境下でのビットコインのマイニングが提供する機会と、この新しいプラットフォームを通じて投資家がビットコインの成長に参加できる可能性を再確認した。

同様に、ジェノートはアメリカン・ビットコインの立ち上げをプラットフォーム戦略の重要な進化と表現した。マイニング事業のための独立した企業を設立することで、Hut 8は各事業セグメントをそれぞれの資本コストに合わせることを目指している。具体的には、2つの焦点を絞ったが補完的な企業を創出する。

一方、このベンチャーはトランプ家の暗号資産業界への広範な関与の一環である。トランプ家に関連する暗号資産ベンチャーであるワールド・リバティ・ファイナンシャルは最近、USD1を立ち上げた。米国債、ドル、および現金同等物がステーブルコインを支えている。このベンチャーは、投資家および機関のための安全な国境を越えた取引を促進することを目的としている。

さらに、報告によれば、トランプ家はバイナンス.USの株式を取得することを検討している。これは、世界最大の暗号資産取引所であるバイナンスのアメリカ部門である。家族のこの分野への関与が増していることを考えると、そのような投資は暗号資産市場に大きな影響を与える可能性がある。

これらの取り組みは、暗号資産業界の最前線に米国を位置づけるというトランプ家のコミットメントを反映している。また、デジタル資産における米国を世界的なリーダーにするというドナルド・トランプ大統領の野望と一致している。

“人々が日々の価格変動を心配している間に、トランプ大統領とエリック・トランプは暗号資産を次のレベルに引き上げるためのインフラを構築している”と、暗号資産投資家のゴードンが指摘した

Bitcoin (BTC) Price Performance
ビットコイン(BTC)の価格パフォーマンス 出典: BeInCrypto

BeInCryptoのデータによれば、本稿執筆時点でBTCは82199ドルで取引されていた。過去24時間で1.13%以上下落しており、アメリカン・ビットコインのニュースには動じていない。しかし、米国市場が開くと状況が変わる可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

lockridge-okoth.png
ロックリッジ・オコトはBeInCryptoのジャーナリストで、Coinbase、Binance、Tetherなどの著名な業界企業に焦点を当てている。同氏は、分散型金融(DeFi)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、リアルワールドアセット(RWA)、GameFi、暗号通貨における規制動向など、幅広いトピックを扱っている。以前はInsideBitcoins、FXStreet、CoinGapeでビットコインやアルトコイン(Arbitrum、Polkadot、ポリゴン(MATIC)など)の市場分析、技術評価を担当。同氏はケニヤッタ大学で分子生物学の学士号を取得し、バークレー校の起業家センターで認定ブロックチェーン・ファンダメンタルズ・プロフェッショナルの資格を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー