トラスティッド

インターネット資本市場のトレンドは終わったのか= 取引量80%減少

7分
投稿者 Kamina Bashir
編集 Shigeki Mori

概要

  • ビリーブプラットフォームの取引量が80%減少し、ICM活動の大幅な減速を示している。
  • 新しいICMトークンの毎日の生成が77%減少し、市場の関心に懸念が生じている。
  • アナリストは、ミーム主導のトークンと低労力のローンチがICMへの信頼を損なっていると警告している。
  • promo

インターネット資本市場(ICM)セクターは活動が急激に減少しており、その長期的な存続可能性に疑問が生じている。Believeアプリでの取引量は、先週の高値から80%も急落した。

同時に、新しいトークンの作成も77%減少しており、市場の関心が低下していることを示している。

インターネット資本市場の終焉は近いのか

Dune Analyticsのデータによれば、ICMトークンの日次取引量は5月14日に7億2930万ドルでピークに達して以来、継続的に減少している。5月20日には取引量が1億4360万ドルにまで落ち込んだ。

同様に、1日に新たに作成されるトークンの数も、3月13日の4977から5月20日には1134に減少した。

インターネット資本市場の取引量とBelieveでのトークン作成
インターネット資本市場の取引量とBelieveでのトークン作成。出典: Dune

さらに、Believeアプリはこれまでに2万3000以上のトークンの作成を支援している。しかし、これらのトークンのうち5.3%しかアクティベートされていない

この低いアクティベーション率は、多くのトークンがユーザーからの関心を得ていないことを示唆している。これは、供給過剰や発行されたトークンの実用性の欠如を示している。

この傾向は、業界の観察者からの厳しい批判も招いている。アナリストのMars DeFiは、X(旧Twitter)での声明で、ICMに対するユーザーの信頼が失われていると指摘した。同氏は、この減少をミームコインブームによって引き起こされた「空のトークン」の流入に起因すると述べた。

「ユーザーは新しい資本形成を信じることを期待されていた。しかし、彼らが得たのはノイズだった。そして今、間違いなく疲労のポイントに達した。トークンではなく、空のトークンに対してだ。これは転換点であり、目覚めの呼びかけでもある」と投稿に書かれていた。

アナリストは、ICMの元々のビジョンである価値ある製品主導のプロジェクトの育成が、内容の乏しいローンチによって損なわれていると主張した。また、ミーム主導の市場の時代が終わりつつあるとも指摘した。

同氏によれば、問題はミームそのものではなく、長期的な関心を維持するために必要な実質や信頼性をもはや提供していないことにある。

「最終目標はローンチパッドではない。それは流動的で分散化された資本市場だ。『コインをローンチして消える』のではなく、『製品をローンチして公開で構築する』ことだ。それがICMの力だ。そして、実際の製品をサポートし、無意味なミームではなく、これを続けるならば、そこに向かっている」と彼は書いた。

DYORの共同創設者、Hitesh Malviyaは以前、ICMの物語が4〜6週間しか勢いを維持できないかもしれないと警告していた。セクターがピークからわずか1週間で疲弊の兆しを見せていることから、Malviyaの予測が現実化しつつあるかもしれない。

それでも、すべての展開が恒久的な低迷を示しているわけではない。Believeの創設者であるBen Pasternakは、Believe APIの近日公開を発表した

「Believe APIの目標は、製品が何をするかに関わらず、製品とコインの間に調和を作り出すことを容易にすることだ」とPasternakは述べた

この開発は、プラットフォームにより多くの開発者を引き付ける可能性がある。さらに、開発者がプロジェクトにより良い機能を統合できるようにすることで、トークンの作成と取引量の復活を促進する可能性もある。

さらに、Base Networkもインターネット資本市場の動向を注視している。Baseとコインベースウォレットの責任者であるJesse Pollakは、BeInCryptoに対し、トークン作成の増加と分散型アプリケーションの成長をこの新たなICMトレンドの一部と見ていると述べた。

「BaseでのTGEと新しいアプリの増加を見て喜んでいる。これをインターネット資本市場と見ており、Base上の140億ドル以上の資産をその新興グローバル経済の中心と見ている」とPollakは述べた。

また、Baseが暗号資産経済を支援するためにユーザーと開発者にインフラとツールを提供している役割を強調した。

「10億人をオンチェーンに引き込むためには、近い将来、多くのものがトークン化されるだろう。そして、Baseは消費者と開発者の両方がトークンを展開しやすくするためのインフラとツールを提供している」と彼は付け加えた。

それでも、課題は残っている。ICMセクターがユーザーの信頼を取り戻し、成長を持続させるためには、投機的でミーム主導のローンチから、実用性のあるプロジェクトに焦点を移す必要がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

kamina.bashir.png
カミナはBeInCryptoのジャーナリストです。彼女は強力なジャーナリズムの基盤と高度な金融専門知識を組み合わせ、MBA国際ビジネスで金メダルを獲得しました。 AMBCryptoでシニアライターとして2年間、暗号資産の複雑な世界をナビゲートしました。カミナは複雑な概念をわかりやすく魅力的なコンテンツに変える能力を磨きました。彼女は編集の監督にも貢献し、記事が質の高い基準に沿っていることを確認しました。彼女の仕事はニュース、ブログ、価格予測、メトリック/テクニカル分析に及び、あらゆるレベルの読者に対応しました。 暗号資産市場の動態に魅了され、カミナは金融知識を包括的で理解しやすいものにすることに専念しています。彼女は人工知能(AI)の専門知識も持ち、AIの概念とツールをナビゲートする強力な基盤を築いています。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー