戻る

IPトークンが20%超の急騰―暗号資産市場の低調下で個別物色強まる

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

24日 7月 2025年 16:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • ストーリーのIPトークンは今週20%上昇した。これは、広範な市場の弱さにもかかわらず、強い需要と安定したスポット流入によるものだ。
  • 500万ドルを超えるスポット流入は投資家の信頼を示している。一方、IPのポジティブな資金調達率は先物市場の強気なセンチメントを反映している。
  • 長期的な抵抗線を$4.92で突破し、IPは3月の高値を目指している。この水準でのサポートが今後の上昇に重要である。
プロモーション

暗号資産ストーリー(Story Protocol)のIPトークンが24日、主要アルトコインの中で際立った値動きを見せた。市場全体の取引が低調となる中で、IPは過去1週間で20%超の上昇を記録。7月11日以降の上昇基調を継続し、投資資金の一部がテーマ性のある銘柄に向かう流れが鮮明となっている。

IPが上昇中、500万ドルの現物流入が始まりを示唆

ストーリーのネイティブトークンであるIPは現在5.11ドルで取引されており、その上昇を支える重要な技術的サポートを上回っている。

Sponsored
Sponsored

IP/USDの日足チャートを確認すると、トークンは7月11日以降、一貫して上昇トレンドラインを上回って取引されている。このトレンドラインは、時間の経過とともに高値が形成されるときに現れる上昇フォーメーションであり、強く持続的な買いの関心を示している。

IP Ascending Trendline
IP上昇トレンドライン 出典:TradingView

このトレンドラインは動的なサポートとして機能しており、過去数回の取引セッションで記録された市場のわずかな弱さにもかかわらず、IPの価格上昇を促進している。

さらに、IPへのスポット流入は過去数日間安定しており、投資家の関心と確信が持続していることを示している。Coinglassによれば、市場全体で利益確定の動きがある中でも、IPは過去4日間で500万ドルを超える一貫したスポット純流入を記録した。

IP Spot Inflow/Outflow.
IPスポット流入/流出 出典:Coinglass
Sponsored
Sponsored

資産がこのようなスポット純流入を示すとき、スポット市場での購入を通じて資産に流入する資本が流出を上回っていることを意味する。これは、IPの短期的な見通しに対する投資家の需要と信頼の高まりを示している。

本日はIPスポット市場から15万7000ドルの純流出が見られたが、一部のトレーダーが利益を確定しているため、トークンに対する全体的なセンチメントは依然として非常にポジティブである。

先物トレーダー、IPラリーに大きく賭ける

ポジティブなオンチェーン活動は短期的なさらなる上昇の期待を強化しており、このセンチメントはIP先物トレーダーの間でも共有されている。これは、IPのファンディングレートが7月20日以降ポジティブであることに反映されている。

本稿執筆時点で、この指標は0.0055%である。

IP Funding Rate.
IPファンディングレート 出典:Coinglass

ファンディングレートは、永久先物市場におけるロングトレーダーとショートトレーダーの間で交換される定期的な手数料であり、契約価格をスポット価格に合わせる役割を果たす。

ポジティブなファンディングレートは、トレーダーがロングポジションを保持するためにプレミアムを支払っていることを意味し、市場の上昇傾向を示している。

Sponsored
Sponsored

IPのポジティブなファンディングレートは、その先物トレーダーがロングポジションに大きく傾いていることを示している。これはアルトコインの上昇を強化し、価格のさらなる上昇への信頼を示している。

IPが4.92ドルの壁を突破、勢いで3月の高値に向かう可能性

Sponsored
Sponsored

IPの継続的な上昇は、長期的な抵抗線である4.92ドルを上回り、数ヶ月間苦戦していた価格の天井を突破した。このレベルが堅固なサポートフロアとなれば、トークンは最近の利益を基にさらに上昇し、3月に最後に見られた5.59ドルに向けて上昇する可能性がある。

IP Price Analysis
IP価格分析 出典:TradingView

しかし、需要の弱まりによりIPが後退する可能性もある。トークンは4.92ドルのレベルをテストする可能性があり、そのフロアを維持できない場合、3.83ドルへのさらなる調整の可能性が開かれるかもしれない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。