詳細を見る

「IVS 2024 KYOTO」第1弾登壇者を発表

9 mins

IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan、京都府、京都市)はこのほど、7月4〜6日の3日間にわたり京都パルスプラザをメイン会場として開催する国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」の第1弾登壇者を発表した。以下、同委員会のプレスリリースを元に詳細をお伝えする。

新しい未来のきっかけを産み出す!「IVS2024 KYOTO」

IVS2024 KYOTOは、日本のスタートアップエコシステムの飛躍を目指す3日間のイベント。さまざまなセッションやコンテンツ、サイドイベントを通じて、スタートアップの成長と発展を支援する。業界のリーダーや投資家、起業家をはじめ多くのスタートアップ関係者が一堂に会し、出会いを生み出し、知識を共有し、新たなビジネスチャンスを創出する絶好の機会となるだろう。

「NEXT CITY」はバージョンアップし、各業界の専門家が社会課題や未来について議論する。社会課題から先進的な技術まで幅広いテーマに触れられる。9つのエリアで構成され、スタートアップに関わる全ての参加者が未来への一歩を踏み出すための理想的な環境を提供し、新しいアイディアや有望な仲間との出会いを実現する。

新企画「GROWTH AREA」では、ビジネスプロフェッショナルにとって、出資やパートナーシップの機会を最大限に獲得するための重要なハブとして、スタートアップの成功を支援するセッションや個別マッチングの場を提供する。多くのVCが常駐しているため、参加者はピッチや出資の相談を行える。業務提携やキーパートナーとの重要な会議など、戦略的な連携を探求するためのプライベートなスペースも用意している。

また、「UNLOCK ZONE」では、世界中の著名投資家や大企業のエグゼクティブが参加し、経営に役立つ専門的なセッションや交流、ネットワーキングの機会を創出する。

2年連続の開催地となる京都は伝統と革新が融合する都市であり、スタートアップの新しいアイデアと社会課題解決の場にふさわしい場所。歴史的な背景と現代の技術が交差する環境が、新たなビジネスモデルやイノベーションを生み出す土壌となる。

さらに、多様な文化や思想が共存する京都は、国際的なネットワーキングの拠点として理想的と言える。

多彩な業界のトップが集う!登壇者第1弾を発表

同イベントの登壇者は、クリプト業界のトップが次々とスピーカーとして登場する予定だ。

現在、決定しているのは以下の通り(敬称略)。

  • ANRI 代表パートナー 佐俣 アンリ
  • AZX Professional Group パートナー 雨宮 美季
  • ブーストキャピタル株式会社 代表取締役 小澤 隆生
  • Coral Capital  Founding Partner&CEO ジェームズ レイニー
  • EY新日本有限責任監査法人 パートナー 藤原 選
  • ForbesJAPAN 執行役員 Web編集長 谷本 有香
  • HIRAC FUND ディレクター 甚野 広行
  • KDDI Digital Divergence Holdings株式会社 代表取締役社長  藤井 彰人
  • MPower Partners General Partner キャシー松井
  • NOT A HOTEL株式会社 代表取締役 CEO 濵渦 伸次
  • Novastar Ventures Limited ディレクター 山内 理希
  • Nstock株式会社 代表取締役 宮田 昇始
  • Project Coalis General Partner 久保田 雅也
  • Woven Capital パートナー 加藤 道子
  • アクセンチュア株式会社 マネジング・ディレクター 太田 郁子
  • アニマルスピリッツ合同会社 代表パートナー 朝倉 祐介
  • アニマルスピリッツ合同会社 ディレクター 中山 悠里
  • アンドエル株式会社 代表取締役 古橋 智史
  • グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 パートナー 湯浅 エムレ 秀和
  • グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 プリンシパル 磯田 将太
  • スパイダープラス株式会社 取締役CFO 藤原 悠
  • マーケットリバー株式会社 代表取締役 市川 祐子
  • マーサージャパン株式会社 Startup Initiative Lead 筒井 祐輔
  • ラクスル株式会社 代表取締役社長 CEO 永見 世央
  • 株式会社ABEJA 代表取締役CEO 兼 創業者 岡田 陽介
  • 株式会社IVRy Founder&CEO 奥西 亮賀
  • 株式会社Major7th 代表取締役 丸尾 浩一
  • 株式会社Sales Marker 取締役 COO 荻原 慎太郎
  • 株式会社WiLGeneral Partner & CEO 松本 真尚
  • 株式会社YOUTRUST 代表取締役CEO 岩崎 由夏
  • 株式会社ゴーイングメリー General Partner 鈴木 おさむ
  • 株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲
  • 株式会社りそな銀行 代表取締役社長  岩永 省一
  • 株式会社ローンディール 代表取締役社長  原田 未来
  • 株式会社日本M&Aセンター 副部長 横田 賢一
  • 株式会社日本総合研究所 シニアスペシャリスト 渡辺 珠子
  • 社会保険労務士事務所ヨルベ 代表 金山 杏佑子
  • 早稲田大学ビジネススクール 教授 入山 章栄
  • 独立行政法人国際協力機構(JICA) 不破 直伸
  • 独立行政法人中小企業基盤整備機構 審議役 石井芳明
  • 法律事務所ZeLo・外国法共同事業 人事労務部門 統括弁護士 藤田 豊大

「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」イベント概要

2024年7月4日から6日まで、伝統と革新が融合する京都で、IVS2024 KYOTOとIVS Crypto 2024 KYOTOgを同時開催。

IVS2024 KYOTOは、起業家、投資家、事業家、技術者、研究者、そしてスタートアップやオープンイノベーションに関心を持つすべての人々を対象としたカンファレンスだ。資金調達や事業成長の機会を求める経営者や投資家、新しい事業アイデアに興味がある人々にとって、新しい未来を築くための貴重な機会を提供する。

IVS Crypto 2024 KYOTOは、暗号資産およびブロックチェーンに特化したカンファレンス。この分野のパイオニアたちが、デジタル経済の進化とWeb3の可能性について深く掘り下げる。両カンファレンスは同じ場所で開催され、参加者は自由にどちらのイベントにも参加できる。

名称:IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO
主催:IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan/京都府/京都市)
日時:2024年7月4日(木)~7月6日(土)
会場:京都パルスプラザ他  \
Webサイト:https://www.ivs.events/ja/2024

ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shigeki_Mori.jpg
Shigeki Mori
大阪府出身。日本では雑誌編集者、読売テレビ広報記者、豪州では日系メディア編集・記者などを経てフリーに。日本とオーストラリアで20年以上、ジャーナリスト、編集者、翻訳者、ウェブプロデューサーとして活動してきた。近年は暗号資産関連の記事の執筆や翻訳、コンテンツ・マネジメントを行っている。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー