NFTは、ブロックチェーン技術によって管理されており、偽造や改ざんが困難であるため、デジタルアートやゲームアイテム、音楽、動画などのコンテンツの所有権を証明するために使用されており、その市場規模は急速に拡大しています。
そこで本記事では、国内の有名NFTプロジェクト7選について紹介します。
本記事を読むことで、国内のNFTプロジェクトについて理解を深めることができます。国内のNFTに興味がある方は、ぜひ本記事を最後までご覧ください。
NFTとは?
NFTとは、Non-Fungible Tokenの略で、日本語では非代替性トークンと訳されます。ブロックチェーン上で管理ができるトークンの一種であり、NFTとデジタル資産を関連付けることで、デジタル資産の所有者や取引履歴の管理・追跡を可能にしている技術です。
NFTは、デジタルアートや音楽、ゲーム内アイテムなど、さまざまな形で提供されることが期待されており、世界にひとつしかない「一点物」であるという特徴からも、近年注目を集めています。
国内の有名NFTプロジェクト7選
国内の有名NFTプロジェクト7選を紹介します。
- CryptoNinja Partners
- Live Like A Cat
- Aopanda Party
- TOL Pass
- Cool Girl
- しきぶちゃん
- Neo Tokyo Punks
国内NFTプロジェクト①:CryptoNinja Partners(CNP)
CryptoNinja Partners(CNP)とは、インフルエンサーのイケハヤ氏とRii2氏が手掛けたCryptoNinjaというNFTコレクションの二次創作アートNFT。CryptoNinjaのキャラクターの肩に乗っているパートナーが、それぞれ異なる特徴や個性を持っており、国内とわず世界的にも知名度があるNFTプロジェクトです。
CNPは、Web3.0ゲーム、TVアニメなど継続的に事業開発が進られており、今後も新しいプロジェクトやコンテンツを展開していく予定です。CNPは国内NFTの先駆け的存在として、業界を引っ張っていくことが期待されているNFTプロジェクトです。
公式サイト:https://www.cryptoninja-partners.xyz/
OpenSea:https://opensea.io/ja/collection/cryptoninjapartners-v2
国内NFTプロジェクト②:Live Like A Cat(LLAC)
Live Like A Cat(LLAC)は「猫のように自由気ままに生きる」がテーマの国産ジェネラティブNFTプロジェクト。
インフルエンサーのしゅうへい氏とデザイナーの猫森うむ子氏が運営をしており、2022年12月にリリースされました。
LLACは、22,222種類のユニークな猫のキャラクターから構成されており、NFTホルダーには、イベントやセミナーへの優先参加権、グッズやコラボ商品の割引購入権、オーナーズコミュニティに参加できる権利が付与されます。
また、瀬戸内海でのコワーキングスペース運営やオンラインショップ「またたび屋」の運営、NFTの展示会もおこなっており、「NFT×オフライン事業」での動きにも注目が集まっています。
公式サイト:https://www.cryptoninja-partners.xyz/
OpenSea:https://opensea.io/ja/collection/live-like-a-cat-nekonoyouniikiru
国内NFTプロジェクト③:Aopanda Party
Aopanda Partyとは、Ao Umino氏が制作しているTikTokで人気のキャラクター『あおぱんだ』をモチーフにしたNFTプロジェクト。「毎日がパーティ」を合言葉にしており、あおぱんだを通して楽しく学べるコンテンツを提供しています。
また、NFTに盗難防止機能やギルドシステムという独自のシステムを導入している点も、特徴となっています。
公式サイト:https://nft.aopanda.ainy-llc.com/site/
OpenSea:https://opensea.io/ja/collection/aopanda-party
国内NFTプロジェクト④:TOL Pass
TOL Passとは、投資OL社長ちゃん氏が手がける「NFT市場に日本の投資家を連れてくること」を目的にしたNFTプロジェクト。デザインの担当は人気NFTクリエイターのyun氏が担当しており、投資OL社長ちゃんのイメージカラーであるピンクと黒を基調としたデザインになっています。
TOL Passは、2023年3月19日から20日までの24時間限定で、フリーミントという方法で配布されました。NFTホルダーには、NFTの優先購入権が付与されたり、今後も様々なホルダー限定特典は追加されていく予定です。
公式サイト:https://investment-ol.com/
OpenSea:https://opensea.io/collection/tolpass
国内NFTプロジェクト⑤:Cool Girl NFT
Cool Girl NFTとは、NFTクリエイターのimoto氏が運営している「我が道をゆく」をコンセプトにした、NFTコレクション。Cool Girlは、それぞれ個性的な顔や服装、独自のストーリーやキャラクター性を表現しています。
imoto氏は、「自分らしく生きることが一番幸せ。周りに流されずに自分の人生を楽しむこと」というメッセージをNFTに込めておりNFTには「うちに秘めし芯の強さ・周りに左右されない力強さ」が表現されいます。そのメッセージや思想性に共感が集まり、人気が集まっているNFTプロジェクトです。
また、国内大手VCである「Skyland ventures」とCool Girl NFTを運営する「Cool Connect」の共同で、NFTファンド「Cool Japan NFT Fund」を設立し、国内のNFT業界からも注目が集まっています。
公式サイト:https://www.cryptoninja-partners.xyz/
OpenSea:https://opensea.io/collection/coolgirlnft
国内NFTプロジェクト⑥:しきぶちゃん
しきぶちゃんNFTとは、クリエイターのBUSON氏がが手がけるNFTコレクション。インスタグラムで大人気のキャラクターで、SNS上で知名度のあるキャラクターのNFTプロジェクトです。BUSON氏は、「しきぶちゃん」を通じて「笑顔と幸せ」を届けたいという想いを込めており、その思いから多くの熱いファンが生まれています。
NFTホルダーになることで参加できるディスコードコミュニティの「キャラDAO」には、しきぶちゃんNFT以外にも、CBAsやSKBなどのNFTが展開されています。
公式サイト:https://shikibuworld.com/
OpenSea:ShikibuWorld – Collection | OpenSea
国内NFTプロジェクト⑦:Neo Tokyo Punks
Neo Tokyo Punksとは、NIKO24氏が制作している「2050年の東京」を舞台にしたサイバーパンク×アニメがコンセプトの日本発のNFTプロジェクトです。
Neo Tokyo Punksはジェネラティブストーリーというシステムを導入しており、ランダムに選ばれたNFTが物語に登場することで、そのNFTの価値が上がる仕組みを導入しています。
また国内取引所コインチェックともコラボレーションを行っており、メタバース上にNEO TOKYO PUNKSの世界観を表現したエリアやアバターを提供し、その将来性が期待されています。
公式サイト:https://neotokyopunks.com/
OpenSea:https://opensea.io/collection/neo-tokyo-punks-nft
国内NFTの将来性について
まず、第一に、国内NFT業界の将来性は明るいという見方が多いです。理由は、下記2点です。
- 日本政府がNFTを推進する政策を打ち出している
- 日本の漫画、アニメ、ゲームが世界中から評価されている
日本政府がNFTを推進する政策を打ち出している
自民党は「NFT政策検討プロジェクトチーム」を設置し、NFTに関する法制度や税制、人材育成などの課題に取り組んでいます。また、政府は「国家成長戦略」において、NFTやブロックチェーン技術を含むエコシステム(生態系)を重要な柱として位置づけており、海外との競争力や連携力を高めることを目指しており、NFTを一つの大きな産業にするべく、国を推して動いています。
日本の漫画、アニメ、ゲームが世界中から評価されている
日本は漫画、アニメ、ゲームなどのコンテンツ産業が世界トップレベルであり、世界中から評価を受けています。NFTは、これらの産業と相性が良いため、NFTは日本がもっとも有利に戦える国であるといえるでしょう。NFTと世界的なIPやクリエイター技術を掛け合わせることで、新たな収益源を生み出したり、新しいビジネスモデルの創出につながる可能性が高いです。
国内NFTのよくある質問
Q1:国内NFTはどこで買えますか?
Q2:NFTの取引にはどのような手数料がかかるのですか?
Q3:NFTに投資をする際、何か注意すべきポイントはありますか?
まとめ:国内NFTは、世界に通用するコンテンツが揃っている
本記事では、国内の有名NFTプロジェクト7選について紹介しました。これらのプロジェクトは、いずれも独自の特徴や魅力を持ち、多くのユーザーから支持されています。また、NFTは漫画やアニメ、ゲームなどのコンテンツ産業と相性が良く、日本が世界的なNFT先進国になる可能性も十分に考えられます。
自民党もNFTに関する法制度や税制、人材育成などの課題に取り組んでいるため、国内のNFTの市場はさらに発展していくでしょう。国内のNFTプロジェクトと、NFT産業の立ち上がりに注目です。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報をもとに読者が取る行動は、あくまでも読者自身のリスクで行うものとします。「Learn」サイトでは、質の高い情報を提供することを第一に考えています。私たちは、読者にとって有益な教育的コンテンツを特定し、調査し、作成するために時間をかけています。この基準を維持し、素晴らしいコンテンツを作成し続けるために、私たちのパートナーは、私たちの記事への掲載に対して手数料を支払う場合があります。しかし、これらのコミッションは、偏りのない、誠実で有益なコンテンツを作成するためであり、私たちの活動プロセスに影響を与えることはありません。