戻る

XRPレジャー、2億ドルのメルカド・ビットコイン契約で中南米に進出

05日 7月 2025年 23:51 JST
Trusted-確かな情報源
  • ラテンアメリカの主要な暗号プラットフォームの一つであるメルカド・ビットコインは、XRPレジャー上で2億ドル以上の実世界資産をトークン化する予定である。
  • この動きは、公共ブロックチェーンへの機関投資家の関心の高まりを反映し、南米全域で規制されたデジタル資産へのアクセスを拡大することを目的としている。
  • 現在、イーサリアムがトークン化資産分野をリードしているが、XRPLの最近のインフラアップグレードと低コストのパフォーマンスがその差を縮めつつある。
プロモーション

ラテンアメリカ最大級の暗号資産プラットフォームであるメルカド・ビットコインが、XRPレジャー上で2億ドル相当の承認不要な現実資産(RWA)をトークン化する計画を発表した。

これは、地域で最も野心的なブロックチェーントークン化プロジェクトの一つであり、同社のグローバル展開への注力を反映している。

Sponsored
Sponsored

XRPレジャー、現実資産のリードを狙う

トークン化される資産には、固定収入および株式ベースの金融商品が含まれる。この取り組みは、南米およびヨーロッパ全域で規制されたデジタル製品へのアクセスを改善することを目的としている。

リップルのラテンアメリカ担当マネージングディレクターであるシルビオ・ペガド氏によれば、この統合は公共ブロックチェーンネットワークに対する機関の信頼の高まりを示している。

“ラテンアメリカ全域で、先見的な機関がトークン化が金融市場でのアクセスと効率をどのように改善できるかを探求している。メルカド・ビットコインのXRPLとの統合は、公共ブロックチェーンインフラが機関に信頼され、規制された金融商品を市場に提供するための信頼できる基盤となっていることを示している”と述べた

トークン化とは、証券や債券などの伝統的な資産をブロックチェーンネットワーク上でデジタル版として発行するプロセスを指す。アナリストは、トークン化された資産の市場が2025年までに6000億ドルを超え、2033年までに19兆ドルに達する可能性があると考えている。

リップルとボストン・コンサルティング・グループの報告書は、この成長を機関の需要の高まりとブロックチェーンインフラの改善に起因していると述べている。

特に、ブラックロックやグッゲンハイム・パートナーズなどの伝統的な金融機関がこの分野に関心を示しており、トークン化された資産が将来のグローバル金融システムで果たす役割をさらに裏付けている。

Sponsored
Sponsored

これを考慮すると、いくつかのブロックチェーンネットワークが進化する需要に応えるために市場のシェアを確保しようと競争している。

イーサリアムは現在、75億ドルのトークン化資産価値でこの分野をリードしている。これに対し、RWA.XYZのデータによれば、XRPレジャーはトークン化資産を約1億5700万ドル保有し、10位に位置している。

ブロックチェーンによる現実資産のトークン化。
ブロックチェーンによる現実資産のトークン化。 出典:RWA.XYZ

この差にもかかわらず、リップルの幹部は、XRPLのインフラが近い将来に差を縮めるのに役立つと述べている。

ペガド氏は、XRPLの一貫したパフォーマンスが大きな強みであると指摘した。また、ネットワークの低コストで高速な構造が、コンプライアンスを求める機関のニーズに合致していると述べた。

“XRPLが提供するインフラを活用することで、これらの[RWA]資産をコスト、速度、コンプライアンスの面で機関の期待に応える形でオンチェーン化することが可能になった”とペガド氏は述べた。

さらに、ネットワークの最近のアップグレードは、資産トークン化の採用を加速させる可能性がある。

XRPLの最近のイーサリアム・バーチャル・マシン(EVM)互換サイドチェーンの導入は、イーサリアムネイティブの分散型アプリケーションへの扉を開く。

さらに、バッチトランザクション、クロスチェーン相互運用性、承認不要な分散型取引所、トークンエスクローなどの機能の導入は、全体的なユーザーエクスペリエンスを向上させることを目的としている。これらのアップグレードは、機関参加者へのネットワークの魅力を高めることも意図している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。