ビットコイン2025での講演で、マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長は、自社のウォレットアドレスを公開することを拒否した。
セキュリティを理由に挙げたが、この拒否は業界の批評家から厳しい批判を受けている。
マイケル・セイラー氏、ビットコイン2025でプライバシーを重視
5月26日のビットコイン2025会議で、マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長は、同社のビットコインウォレットアドレスを公開することを断固として拒否した。この姿勢は、透明性を求める支持者や暗号資産インフルエンサーからの批判を引き起こした。
セイラー氏は、会社のウォレットを公開することを「銀行口座や子供の電話番号を公表するようなもの」と例えた。同氏は、これがマイクロストラテジーをハッカーや「考えられるあらゆる種類の荒らし」にさらすことになると主張している。
長いステージ上での応答の中で、証拠金保有証明(PoR)を「暗号資産の手品」として位置づけ、負債を考慮せず、機関投資家を不必要なリスクにさらすと述べた。
「現在の一般的な証拠金保有証明の公開方法は、安全でない証拠金保有証明だ。機関投資家向けのセキュリティアナリストは、ウォレットを公開することが良いアイデアだとは思わないだろう」とセイラー氏は主張した。
代わりに、セイラー氏は米国の規制遵守と伝統的な企業監査を金の基準として推奨した。
「最善の方法は、ビッグフォーの監査人が保有資産を検証し、サーベンス・オクスリー法に基づき、経営陣が嘘をついた場合には刑事責任を負うことだ。それが私の会社だ」と述べた。
マイクロストラテジーは現在、57万6230BTCを保有しており、その価値は約6兆2840億円。しかし、この大規模な保有にもかかわらず、同社はウォレットアドレスを公開したことがなく、暗号資産コミュニティ内で疑念を呼んでいる。
アナリスト、セイラー氏のウォレット公開がセキュリティを弱めるとの主張を批判
一部の暗号資産コメンテーターはセイラー氏の立場を称賛し、「彼の答えはすべての批判者を黙らせる」と主張した。しかし、全員が同意しているわけではない。
Your Crypto Community (YCC)の創設者であるDuo Nineは、セイラー氏の発言を「大きな警告」として非難した。
「彼の言い訳は、紙のビットコインを買っているように聞こえる…証拠金保有証明を悪いアイデアと呼ぶことは、セイラー氏が何かを隠しているように聞こえ始める」とDuo NineはXで書いた。
Duoは、マイクロストラテジーのレバレッジを利用したビットコイン購入戦略を、現在は消滅したテラルナモデルに例えた。特に、戦略はMSTRと優先株を発行することでモデルを資金調達している。
「セイラー氏は数十億円規模でBTCをレバレッジループしている。いずれかの時点で、彼はビットコインを売却するか、デフォルトするだろう。それがデススパイラルを生む方法だ」とDuo Nineは警告した。
WhaleWireのCEOであるジェイコブ・キングもセイラー氏の動機に疑問を呈した。アナリストは、ビットコインの全体的な前提が透明性、安全性、追跡可能な所有権に基づいていると述べた。
「彼らはウォレットを隠しているのは、リテールの羊を引き寄せた後にバッグを売却するのを公に見せたくないからだ」とキングは述べた。
この反発は、ビットコインコミュニティ内での機関投資家向けのセキュリティ慣行とオンチェーンの透明性を求める草の根の要求との間の分裂を反映している。
一方では、一部の投資家は第三者の監査やSECの提出書類を十分と見なしている。一方で、オンチェーンデータの公開拒否をビットコインの核心原則への裏切りと見る者もいる。セイラー氏は、自身の立場を堅持している。
「…もしあなたが暗号資産の人なら、自分の暗号資産を保持しなさい。そして、もしあなたが機関投資家なら、私は1998年以来この社会的ベストを持っていると言わせてください…証券市場で絶対に重要なのは、CFO、CEO、外部取締役、外部監査人、リスクマネージャーがすべて信頼されることだ」とセイラー氏は強調した。
しかし、マイクロストラテジーが管理する50万BTC以上と過去の崩壊に例えられる批判がある中、圧力は続く可能性がある。
透明性とセキュリティの議論が消えることはなさそうで、マイクロストラテジー(現在はストラテジー)の不透明な立場は、持続的な争点となる可能性がある。
一方、セイラー氏の大胆な姿勢は、2024年4月のインタビューで「会社は準備金のために証明書に依存している」と述べたパオロ・アルドイーノ氏の見解と一致している。
これは、消費者を保護することを目的とした消費者研究所からワシントン州知事ジェイ・インスリー氏に宛てた手紙に続くものであった。
その手紙は、テザーがUSDTステーブルコインが米ドルで1:1で裏付けられていることを証明する監査を行っていないことを批判しており、これは約10年前からの約束にもかかわらずである。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
