Trusted

ナスダックISE、SEC承認求める=ブラックロックIBITオプション取引制限引き上げ

6 mins

ヘッドライン

  • ナスダックISE、SEC承認求めIBITオプション取引制限2.5万から25万契約に引き上げ
  • 上限引き上げ:流動性向上、機関投資家にビットコインヘッジの柔軟性提供
  • IBIT急成長:デジタル資産と伝統金融統合の機運反映
  • promo

ナスダックが所有するオプション取引所ナスダックISE, LLCは7日、ブラックロックのiSharesビットコイン・トラストETF(IBIT)のオプションのポジションと行使限度を大幅に引き上げる提案を米国証券取引委員会(SEC)に提出しました。

この提案は、現在の25000契約の上限を25万に引き上げることを求めています。IBITオプションの取引量と流動性の増加を理由に挙げています。

ナスダック、IBITオプション上限引き上げ推進

ナスダックISEは提出書類で、IBITの急成長と機関投資家の魅力を挙げました。具体的には、時価総額468億ドルと1日平均取引量3940万株を挙げています。取引所によれば、これらの指標は大規模投資家の需要により良く対応するために、より高い取引限度が必要であることを示しています。

この提案は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)が10月にビットコインETF(上場投資信託)の取引時間を延長することを提案したことに倣っています。BeInCryptoが報じたように、NYSE Arcaは需要の増加を挙げました

しかし、ナスダックISEにとって、提案された増加はIBITオプションの限度を同等のETFと同じかそれ以下にすることになります。例えば、SPDRゴールドシェアーズ(GLD)やiSharesシルバートラスト(SLV)は、それぞれの浮動株に対してより高いポジション限度を持っています。ISEは、GLDのポジション限度がその浮動株の8.17%を表し、SLVは4.8%であると指摘しました。

対照的に、提案されたIBITの25万契約の限度は、ETFの総株数のわずか2.89%を表します。プロシェアーズビットコインストラテジーETF(BITO)のポジション限度がその浮動株の23.22%を占めることと比較すると、この保守的なアプローチがさらに強化されます。

IBITオプション取引制限延長の影響

承認されれば、新しい限度は市場の流動性を大幅に向上させる可能性があります。また、機関投資家にビットコイン関連のポジションをヘッジするためのより大きな柔軟性を提供します。

「取引所は、IBITオプションのポジション(および行使)限度を引き上げることが、より流動的で競争力のある市場環境をもたらすと信じています」とISEは述べました。

SECは提案を評価するために45日間の期間を持ち、その後、承認、却下、またはさらなる手続きを開始することができます。一方、4か月前の承認以来、IBITは機関投資家の間で着実に支持を得ています。取引初日には、ブラックロックのビットコインETFオプションが4億2500万ドルを超える売上を記録しました。これは、規制されたビットコインへのエクスポージャーに対する潜在的な需要を反映しています。

昨年9月のIBITオプション取引のSECの承認は重要な瞬間でした。投資家にビットコイン価格変動に対するヘッジ手段を提供しました。ナスダックISEの最新の提案は、その勢いを基にしており、デジタル資産を伝統的な金融に統合するための業界全体の取り組みに沿っています。

ナスダックのIBITオプション取引の拡大は、デジタル資産提供を増やすための広範な戦略の一環です。8月には、ブラックロックのスポットイーサリアムETFのオプション取引を提供することを求めました。また、CME CFビットコインリアルタイムインデックスに関連するビットコインオプション取引の承認を求める計画もあります。このステップは、NYSEによる同様の取り組みを反映しています。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

lockridge-okoth.png
Lockridge Okoth
ロックリッジ・オコトはBeInCryptoのジャーナリストで、Coinbase、Binance、Tetherなどの著名な業界企業に焦点を当てている。同氏は、分散型金融(DeFi)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、リアルワールドアセット(RWA)、GameFi、暗号通貨における規制動向など、幅広いトピックを扱っている。以前はInsideBitcoins、FXStreet、CoinGapeでビットコインやアルトコイン(Arbitrum、Polkadot、ポリゴン(MATIC)など)の市場分析、技術評価を担当。同氏はケニヤッタ大学で分子生物学の学士号を取得し、バークレー校の起業家センターで認定ブロックチェーン・ファンダメンタルズ・プロフェッショナルの資格を取得している。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー