トラスティッド

Nexon、Oasysのバリデーターとして参画することを発表

3分
投稿者 Shota Oba
編集 Shigeki Mori

韓国のゲーム会社Nexonは31日、オアシス・ブロックチェーンのバリデーターとして参加することを発表した。

オアシス・ブロックチェーンは、Nexonの参加を歓迎。「Nexonの経験と専門知識がネットワークの成長に貢献することを期待している。今後もバリデーターや開発者、企業と連携し、ブロックチェーン技術を活用した新しいデジタルエコノミーの実現に向けて取り組んでゆく」と述べた。

オアシス・ブロックチェーンは、分散型アプリケーションやデジタルアセットのための新しい世代のスマートコントラクトプラットフォームを提供。同チェーンは、プライバシー保護技術と高いスケーラビリティを実現することで、ブロックチェーンの課題に取り組んでいます。Nexonがネットワークに参加することで、ブロックチェーン技術とゲーム業界が統合され、世界中のユーザーに新たな価値が提供されることが期待される。

Nexonは1994年に設立された、韓国を中心にアジアで大きな成功を収めているゲーム会社。Nexonはオンラインゲーム業界で長年の経験を持ち、独自のテクノロジーと緻密な戦略で、多くの人気ゲームをリリースしている。

オアシスの初期バリデータには21社が参画。第2群バリデータ参画企業を含めて合計25社がバリデータとなる予定。第二群バリデータにはNexon、KDDI、Soft Bankを含む全4社が参画することになっており、残り1社については改めて明かされる。さらに同社は29日、ファミ通と共同制作されたブロックチェーンゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」を公開するなどゲーム業界にて多方面で活躍している。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shota-Oba.png
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー