戻る

北朝鮮のハッカー、過去1ヶ月最大規模のBTC取引を実行=アーカム

author avatar

著者:
Ciaran Lyons

editor avatar

編集:
Oihyun Kim

09日 1月 2024年 07:57 JST
Trusted-確かな情報源
  • ラザロ・グループが暗号ミキサーを通じて100万ドル以上のビットコインを引き出すとアーカム・インテリジェンスが報じた。
  • 北朝鮮のハッキング集団の活動は、この取引がビットコインETFのスポット決定に向けた準備ではないかとの噂を呼んでいる。
  • Lazarusは最近、暗号通貨取引所CoinExとPoloniexへの大規模な攻撃に関連していた。
プロモーション

Lazarus Groupとして知られる北朝鮮のハッカー集団は、暗号ミキサーを通じて100万ドル以上のビットコインを引き出し、1ヶ月以上で最も重要な取引を行ったと報告されている。

Arkham Intelligenceは今朝、この動きを報告し、あるXユーザーは、グループがビットコイン上場投資信託(ETF)の潜在的な承認に向けて準備している可能性を示唆した。

Sponsored
Sponsored

Lazarus Groupの6つの取引が100万ドルを超える

Arkham IntelligenceはX(旧ツイッター)への投稿で、公開時点で総額約138万ドルの6つの取引のスクリーンショットを表示した。

しかし、その大部分である約37BTCは、今朝3つの取引によって実行された。

“Lazarusグループは今朝、ミキシングサービスと思われるものから100万ドルのBTCを引き出し、そのうちの15万ドルを以前送ったことのある非アクティブなアドレスに送った。”

Lazarus Group BTC Transactions Over a Week Period. Source: Arkham
Lazarus Group 1週間のBTC取引。ソースアーカム

150,000ドルが非アクティブアドレスに送られたというアーカムの観測は、Xユーザーの間で憶測を呼んだ。

彼らは、ビットコイン上場投資信託(ETF)に関する米国証券取引委員会(SEC)の差し迫った決定との潜在的な関連を推測した。

Sponsored
Sponsored

ARK 21Sharesは10日に最初の期限を迎える。承認されれば、暗号コミュニティーの楽観論が高まり、ビットコイン価格への好影響が期待される。

続きを読むラグプルとは何か? Web3詐欺の 手引き

Lazarusグループが最近の一連の攻撃で疑われる

一方、これはBeInCryptoが、Lazarus GroupがCoinEx取引所への攻撃に関与した疑いがあると報告した後のことである。この攻撃により、プラットフォームから約5500万ドルが流出した。その約5分の1がTRONのネイティブ・トークンであるTRXであった。

しかし、より最近のニュースでは、暗号取引所Poloniexへの攻撃でLazarus Groupが疑惑を指摘し、約1億1700万ドルのハッキングをもたらした。

Poloniexの共同設立者であるDeddy Lavid氏はこう付け加えた:

“おそらく秘密鍵の侵害であろうという攻撃の性質を考慮すると、ここ数ヶ月の間に同様の高度なアクセス制御攻撃や多額の盗難資金に関与したことで知られるラザロ・グループに疑いがかかる。”

続きを読む 最も一般的な15の暗号詐欺に注意すべき

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。