海外の大手暗号資産取引所アプリが日本のApp Storeからのダウンロードができなくなっていることが6日、分かった。
6日17時現在、ダウンロード制限されている海外の暗号資産取引所は、Bybit、Bitget、MEXC、KuCoin、LBankの5つ。ただし、Bitget Walletはダウンロードが可能だった。
日本国内でそれらのアプリをダウンロードしようとしても、検索上に表示されないため、新規アカウント作成はできなくなっている。
これら5つの暗号資産取引所は2023年、「日本において無登録で暗号資産交換業を行っている」として金融庁から警告が出されていた。金融庁では、海外の取引所が日本での事業者登録を行わずに、日本人に対して暗号資産取引のサービスを提供することは、資金決済法に違反すると警告をしており、実施措置がなされた模様。
ただし、App Storeの場合、日本国以外のApple IDを持っている場合は、日本国内でもダウンロードができてしまうため、完全な規制には至っていないとされている。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
![Shigeki_Mori.jpg](https://jp.beincrypto.com/wp-content/uploads/2023/01/Shigeki_Mori.jpg)
Shigeki Mori
大阪府出身。日本では雑誌編集者、読売テレビ広報記者、豪州では日系メディア編集・記者などを経てフリーに。日本とオーストラリアで20年以上、ジャーナリスト、編集者、翻訳者、ウェブプロデューサーとして活動してきた。近年は暗号資産関連の記事の執筆や翻訳、コンテンツ・マネジメントを行っている。
大阪府出身。日本では雑誌編集者、読売テレビ広報記者、豪州では日系メディア編集・記者などを経てフリーに。日本とオーストラリアで20年以上、ジャーナリスト、編集者、翻訳者、ウェブプロデューサーとして活動してきた。近年は暗号資産関連の記事の執筆や翻訳、コンテンツ・マネジメントを行っている。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー