XRPの支持者として知られる弁護士のジョン・ディートン氏は9日、未登録株式の不正販売があったとして、投資プラットフォームを運営するLinqto(リンクトゥ)を提訴した。訴状によると、同社はリップルやクラーケンなど暗号資産関連企業の未公開株を不適切に販売し、最大60%の上乗せ価格を正当化する誤解を招く手法を用いたとされる。
Linqtoは暗号資産を直接取り扱う企業ではないが、暗号資産関連企業の株式販売を通じて証券法違反に該当する行為を行ったと原告側は主張。ディートン氏は、今回の訴訟を通じて投資家の損失回復と企業の不正行為の是正を図るとしている。
ジョン・ディートン氏のLinqto訴訟
ジョン・ディートン氏は著名な暗号資産弁護士であり、XRPの支持者で、SEC対リップルの訴訟に参加し、昨年はエリザベス・ウォーレンの上院議席に挑戦した。
しかし、今日ディートン氏は、Web3関連企業の株式販売における詐欺を理由にLinqtoを提訴し、暗号資産業界に間接的に関心を持つケースを扱っている。
Linqtoは投資プラットフォームであるが、このケースは暗号資産コミュニティにとって特に関連性が高い。ディートン氏は、サリスがリップルやクラーケン、アップホールド、その他の暗号資産企業の株式を販売するために、さまざまな違法行為を用いたと主張している。
では、これらの違反行為とは何か。訴訟は、Linqtoが暗号資産株を最大60%上乗せし、リップルや他の企業に投資しようとする顧客を搾取したと主張している。
ディートン氏はまた、同社が誤解を招く免除を作成し、違法な販売手法を用い、SEC/FINRAの規制を故意に違反してこれを行ったと非難している。
昨日、Linqtoは破産を申請したため、ディートン氏の訴訟は特に創業者兼CEOのウィリアム・サリスを対象としている。同氏はこの動きを集団訴訟として提起し、数千人の個人投資家の損失を取り戻すことを目指している。
サリスを追及することで、ディートン氏はLinqtoを保護する可能性のある破産保護を回避し、ユーザー資金の回収の可能性を最大化できる。
当然、暗号資産コミュニティは大いに熱狂した。いくつかの企業がLinqtoをXRPファンコミュニティに宣伝し、この訴訟は犯罪行為を暴露する助けとなるかもしれない。
ディートン氏のプロ暗号資産訴訟者としての評判のおかげで、観察者たちは良い結果を期待している。
それでも、この一連の事件は合理的なプロ暗号資産規制と消費者保護措置の必要性を浮き彫りにしている。Linqtoのケースのような訴訟は失われた資産を回収する助けとなるかもしれないが、犯罪的な詐欺を事前に防ぐことが望ましい。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。