トラスティッド

クジラが保有量を減らす中、SHIBはミームコインの盛り上がりに参加せず

5分
投稿者 Abiodun Oladokun

概要

  • SHIBは、広範なミームコインの上昇にもかかわらず停滞している。クジラたちは保有量を150%減らした。
  • 大口保有者のネットフローの減少は、信頼の低下とSHIB価格への下押し圧力を示している。
  • SHIBが勢いを取り戻せない場合、$0.00001295を下回る可能性があるが、$0.00001385への反発もあり得る。
  • promo

柴犬コインの価格動向は今週、大部分で静かに推移しており、暗号資産市場全体が上昇する中でも横ばいの状態が続いている。

この上昇はミームコインのエコシステムにも波及し、いくつかの小規模から中規模のミームトークンが今週大幅な上昇を記録している。驚くべきことに、市場全体の熱気にもかかわらず、SHIBはこの勢いを活かすのに苦戦している。これがその理由である。

柴犬コイン、主要投資家の保有減少で勢い失う

IntoTheBlockによると、SHIBは過去1週間で大口保有者のネットフローが150%減少しており、主要投資家の撤退を示唆している。

トークンのテクニカル分析と市場の最新情報: このようなトークンインサイトをもっと知りたい方は、編集者ハーシュ・ノタリヤのデイリー暗号資産ニュースレターにこちらから登録を。
 

SHIB Large Holders Netflow
SHIB大口保有者のネットフロー。出典:IntoTheBlock

大口保有者とは、資産の流通供給量の1%以上を保有するクジラアドレスのことを指す。彼らのネットフローは、特定の期間における購入したコインと売却したコインの差を追跡する。

資産の大口保有者のネットフローが増加すると、クジラウォレットに流入するトークンやコインが流出する量を上回る。この傾向は、これらの保有者が資産を蓄積しており、その将来価値に自信を持っていることを示す。

一方で、ネットフローが減少すると、クジラが資産をより多く売却しており、ウォレットからの純流出を引き起こす。これは、SHIBの短期的なパフォーマンスに対する信頼の低下を示し、資産価格に下方圧力をかける。

さらに、冴えない価格動向がSHIBの先物トレーダーの活動を鈍らせ、オープンインタレストを30日間の最安値に押し下げている。Coinglassによれば、SHIBの先物オープンインタレストは1億5800万ドルで、過去7日間で15%減少している。

SHIB Futures Open Interest.
SHIB先物オープンインタレスト。出典:Coinglass

オープンインタレストは、まだ決済されていない資産の先物またはオプション契約の総数を測定する。オープンインタレストが減少すると、トレーダーが新たなポジションを開かずに既存のポジションを閉じていることを示し、市場参加の減少を示唆する。

SHIBの価格動向が静かな期間にオープンインタレストが減少することは、市場の関心が薄れ、ミームコインの短期的な軌道に対する信念が弱まっていることを示す。

買い手は0.00001295ドルへの下落前に介入するか

SHIB/USDの日足チャートの読み取りでは、ミームコインが現在、$0.00001446で動的サポートを形成しているスーパー・トレンド・インジケーターの下に位置していることが示されている。

このインジケーターは、資産の価格トレンドの方向と強さを追跡する。価格チャート上に線として表示され、トレンドを示すために色が変わる:上昇トレンドの場合は緑、下降トレンドの場合は赤。

資産の価格がスーパー・トレンド・インジケーターの下で取引されると、市場では売り圧力が支配的となる。この状態が続くと、SHIBは狭いパターンを下回り、$0.00001295を下回る可能性がある。

SHIB Price Analysis
SHIB価格分析。出典:TradingView

一方で、新たな需要が再浮上すれば、$0.00001385への反発を促す可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

untitled-1.png
アビオドゥン・オラドクンはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、同氏は分散型金融(DeFi)、リアルワールドアセット(RWA)、人工知能(AI)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、レイヤー2、ミームコインなど、さまざまな分野の暗号通貨のマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はAMBCryptoで、Messari、Santiment、DefiLlama、Duneなどのオンチェーン分析プラットフォームを活用し、様々なアルトコインの市場分析と技術的評価を行った。さらに、SixthSense DAOのリサーチアナリストとして、盗まれた資産の履歴を追跡するブロックチェーン・フォレンジック・ツールを開発した。同氏はイバダダン大学で法学部の学位を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー