戻る

ソフトバンクとOpen AI、企業専用AIと合弁会社「SB OpenAI Japan」の設立を発表

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Shigeki Mori

03日 2月 2025年 16:38 JST
Trusted-確かな情報源

OpenAIとソフトバンクグループ(SBG)は3日、企業専用AI「Cristal Intelligence(クリスタル・インテリジェンス)」の共同開発・販売に合意、合弁会社「SB OpenAI Japan」を設立した。SBGの孫正義会長兼社長とOpen AIのサム・アルトマンCEOが同日、東京都内の企業向けイベントで明らかにした。

ソフトバンクとOpen AIがそれぞれ50%出資しソフトバンクの連結子会社となる予定。

Sponsored
Sponsored

クリスタル・インテリジェンスは、各企業が固有する内部データをAIに学習させ企業専用のAIモデルをつくることで、顧客応対や財務関連の資料作成、文書作成といった企業独自の課題を人間に代わって作業する「AIエージェント」となる。

まずは、クリスタル・インテリジェンスをSBG傘下の各企業で展開する。そのためSBGは年間4500億円(30億ドル)をOpenAIに支払う。

アルトマンCEOは同提携について、「ソフトバンクとの本パートナーシップは、当社のビジョンの実現を加速させ、日本を皮切りに、世界で最も影響力のある企業に対して革新的なAIを提供します」と語った。

SBGの孫正義会長は、「この取り組みは、ソフトバンクグループのみならず、日本、世界中の企業の働き方に大きな革新をもたらすでしょう。OpenAI との強力なパートナーシップをもって、AI革命を推進していきます」と語った。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。