NFTマーケティング企業のSUSHI TOP MARKETINGは10日、複数のウォレットを紐づけてNFTを一元管理できる「SUSHI TOPマイアプリ」の提供を開始した。
同アプリは複数のウォレットと連携し、ユーザーが所持するNFTを一元的に閲覧・管理ができる。開発の背景として、同社を含むさまざまな企業がNFT配布施策が増える中、同社に多くのユーザーから「NFTの確認方法」に関する問い合わせが多く、NFTを受け取った後の管理場所や、OpenSeaやtofuNFTなどの外部マーケットプレイスの利用に関する疑問が多かったことを挙げている。
「SUSHI TOPマイアプリ」はPWA技術を採用し、ユーザーはブラウザ上でネイティブアプリのような操作感でNFTを確認できる。複数のウォレット、例えばMetaMask、unWallet、αU Walletなどを1つのアプリケーションで一元管理できる機能も搭載されており、これに関して特許の申請も行われている。
NFTの発行側にも拡張性の高い機能を提供
ホーム画面に表示されるアイコンのロゴやタイトル、アプリ内のページのヘッダーカラーなど、ユーザーはアプリのUIをカスタマイズも可能だ。ブランドや企業ごとの特色を反映させることができるほか、特定のNFTホルダーのみがアクセス可能なコンテンツの提供や、NFTを用いた限定商品のECサイトとの連携も可能だ。
NFT発行者は、マイアプリを通してNFTホルダー向けにプッシュ通知でメッセージを送信できる。NFTを配布して終わるのではなく、配布後も継続して、情報発信やプロモーション施策を展開できる。
同社は大手コンビニチェーンセブンイレブン・アスターネットワークとともにNFTのキャンペーンを開催していた。9月には、オリックス銀行・すみだ水族館などにNFT配布サービスを提供していた。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。