戻る

テザー社、UAEディルハムにペッグされた新しいステーブルコインを発表

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

22日 8月 2024年 14:14 JST
Trusted-確かな情報源
  • テザー社は、UAEディルハム(AED)ペッグのステーブルコインを、UAEベースの埋蔵金に裏打ちされた形で発売する予定だ。
  • UAEが支援するステーブルコインは、ブロックチェーン技術を活用し、流動性、貿易、送金を促進することを目指している。
  • UAEの暗号資産に優しい姿勢が企業を惹きつけ、ドバイはブロックチェーン・イノベーションのハブとして成長している。
プロモーション

Tetherは21日、アラブ首長国連邦ディルハム(AED)にペッグされたステーブルコインをローンチする計画を発表した。このトークンはアラブ首長国連邦を拠点とする流動性準備金によって完全にバックアップされ、ユーザーの安定性を確保する。

ステーブルコインは暗号資産において重要なセクターとなっており、TetherのUSDTは9375万ドルの収益をあげている。

Sponsored
Sponsored

テザー社、AED裏付けのステーブルコインをローンチへ

Tetherは、UAEを拠点とする数十億ドル規模のテクノロジー・コングロマリットであるPhoenix Group PLCと提携し、Green Acorn Investments Ltd.の支援を受けて、UAEディルハム(AED)にペッグされたステーブルコインをローンチしました。この新しいトークンは、USDT、EURT、CNHT、MXNT、XAUT、aUSDTなど、テザーが提供する既存のステーブルコインに加わる。

「Tetherのディルハムペッグ付きステーブルコインは、AEDの恩恵にアクセスするためのシームレスでコスト効率に優れた手段をユーザーに提供します。このデジタル資産は、国際貿易と送金を合理化し、取引手数料を削減し、通貨変動に対するヘッジを提供します。このように、AEDはUAE内外の金融エコシステムにおいて重要な役割を果たすでしょう」と発表された

Tetherの動きは、暗号資産の流動性を高め、トレーダーにより多くの選択肢を提供することを目的としている。この進展は、より多くの地域の投資家や企業を惹きつけることで、より広範な暗号通貨エコシステムにプラスの影響を与える可能性がある。さらに、ビットコインがUSDTの時価総額と歴史的に正の相関関係があることを考えると、この拡大はビットコインの価格をも押し上げる可能性がある。

関連記事:安全性の高い海外の暗号資産取引所9選

TetherのUAEへの関心は、暗号通貨とブロックチェーン技術に対するこの地域の支持姿勢と一致している。UAEは、デジタル資産の使用を監督する規制の枠組みを確立することに積極的である。

「UAEディルハムペッグのステーブルコインに非常に期待しています。チャンスは計り知れない」とアルドイノは書いている。

UAEは暗号資産に優しい国という評判が定着し、この分野に関わる企業の数が増えている。特にドバイはブロックチェーン活動の重要な拠点となっており、カンファレンスを開催し、暗号資産イノベーションを促進している

「ドバイはすでに暗号資産のハブになっていると思います。私が初めてドバイに来たとき、暗号資産はほんの一握りでした。現在ではおそらく数千社あるでしょう。その上、何千もの企業が登録やライセンスなどの申請手続き中です。ドバイでは毎晩のように暗号資産に関するイベントが開催されている。ディナーやセミナーなどだ。私は毎晩複数のイベントに招待されています」とBinanceの元CEO Changpeng Zhaoは2023年半ばのAMAで強調した

UAEは世界的な暗号資産ハブの評判を固める

Sponsored
Sponsored

さらに、ドバイ金融サービス局(DFSA)とアブダビ・グローバル・マーケット(ADGM)は、暗号資産取引所の監視を含め、管轄区域内のデジタル資産ビジネスを認可・監督する規制を導入した。

6月には、UAE中央銀行がペイメントトークンサービス規制を導入し、デジタルマネーサービスを中央銀行のライセンスと監督を必要とする金融活動として認めた。UAEにペッグされたステーブルコインがローンチすれば、他のステーブルコインがこの新しい規制の枠組みの下でライセンスを求める道が開かれる可能性が高い。

一方、ステーブルコイン業界はますます有利になっており、供給総額は2年以上ぶりに1600億ドルを突破し、史上最高値に近づいている。TetherのUSDTが市場を独占し、9,375万ドルの収益を上げている。サークルのUSDCが2889万ドルで続く。

関連記事:【2024年展望】CBDC&ステーブルコインの日本国内での動き

テザーがUAEペッグトークンを計画する中、ステーブルコインの供給が増加
ステーブルコインの供給:アルテミス

ステーブルコインの供給量の増加は、暗号資産エコシステム内でのステーブルコインの普及と深い統合を反映しており、取引、決済、金融サービスにおけるステーブルコインへの信頼と依存が高まっていることを示している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。