戻る

Ubisoftの初ブロックチェーンゲーム「Champion Tactics」、NFT無料配布へ|Oasys

author avatar

著者:
Shota Oba

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

17日 11月 2023年 14:18 JST
Trusted-確かな情報源
  • Ubisoftは17日、同社初のブロックチェーンゲーム「Champions Tactics」用のNFT「Warlords PFP」の無料配布の開始する
  • 同ゲームは国内発ゲーム特化型ブロックチェーンOasys(OAS)で上にローンチされる
  • Champions Tacticsは24年初頭にPCでの発売が予定されている
プロモーション

仏ゲーム大手のUbisoftは17日、同社初のブロックチェーンゲーム「Champions Tactics: Grimoria Chronicles」用のNFT「Warlords PFP(プロフィール画像)」の無料配布を開始した。同ゲームは国内発ゲーム特化型ブロックチェーンOasys(OAS)で上にローンチされる。

ユーザーはイーサリアム(ETH)のガス代のみでNFTをミントできる。NFTはレトロゲーム風のピクセルデザイン。保有者にはゲーム内のChampionsフィギュアミントへの早期アクセスが無料で提供される。合計9999個のWarlords NFTが制作された。8000個はミントで提供され、1000個はOasysコミュニティに提供し、残り999個はUbisoftが保有する。

Sponsored
Sponsored

同社はXでのアナウンスに「いいね」、「リツイート」、コメントなどを使って反応を示したユーザーをNFTミントの許可リストに加える。選ばれた50人のユーザーは許可リストに加えられ、ゲーム専用のプライベートDiscordサーバーへのアクセス権を獲得できる。

Ubisoftは6月、同社初のブロックチェーンゲームとなる「Champions Tactics: Grimoria Chronicles」を発表。Champions Tacticsはファンタジーキャラクターを使ったオンライン戦略ゲームで、テーブルトップフィギュア風の「数千のユニークなChampions」が登場する。Champions Tacticsは24年初頭にPCでの発売が予定されている。

Web3に前向きなUbisoft

Ubisoftは9日、国内取り扱い暗号通貨(仮想通貨)Immutable(IMX)とのパートナーシップを締結した。同提携を通じて両社は、新たなWeb3ベースのゲーム体験を創出、Web3の概念をプレイヤーに広める。Ubisoftはゲーム開発の深い知見を持つImmutableの技術と組み合わせて、分散化Web3ゲームプラットフォームの開発に向けた協議を進める。同社は7月、レイヤー1ブロックチェーンCronos(CRO)のノードバリデーター(検証者)としてCronosに参加を開始している。

Ubisoftは「アサシン クリード」、「ファークライ」などの多くの人気ゲームシリーズを制作する。Ubisoftは2021年、既存ゲームへのNFT対応を受けユーザーから多くの批判を受けていた。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。