戻る

韓国UpbitとBithumb、2銘柄を新規上場=HYPERは2倍超に上昇

author avatar

著者:
Kamina Bashir

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

10日 7月 2025年 14:14 JST
Trusted-確かな情報源
  • アップビットとビッサムがハイパーレーン(HYPER)とバビロン(BABY)のオルトコインを上場し、市場の急騰を引き起こした。
  • HYPERは上場発表後、$0.151から$0.348に130%上昇した。
  • バビロンのBABYトークンは、最初に21%上昇し、その後10.69%の増加で安定した。
プロモーション

韓国の暗号資産取引所大手Upbit(アップビット)とBithumb(ビッサム)は10日、ハイパーレーン(HYPER)とバビロン(BABY)の2銘柄を新たに上場した。

同発表を受け、両銘柄には短時間で買いが集まり、HYPERは一時、前日比で100%を超える急騰となった。新規上場が価格変動を誘発する構図が改めて鮮明になっている。

アップビットとビッサム、新たなアルトコイン上場で市場活性化

公式通知によれば、韓国最大の暗号資産取引所であるアップビットは、BABYトークンを上場すると発表した。このトークンはビットコイン(BTC)およびテザー(USDT)ペアで取引可能となり、ユーザーにより多くの取引オプションを提供する。取引は韓国標準時(KST)16:00に開始される。

Sponsored
Sponsored

さらに、取引所はHYPERの韓国ウォン(KRW)ペアでの取引サポートを追加し、地元の投資家が自国通貨でアルトコインに関与できるようにする。

HYPER/KRWの取引は17:00 KSTに開始される。この上場は、アップビットが5月下旬にBTCおよびUSDTペアでHYPERを初めて導入したことに続くもの。

「デジタル資産を入金する前にネットワークを必ず確認してください。指定されたネットワーク以外での入出金はサポートされません」と通知に記載されている。

一方、2番目に大きい取引所であるビッサムも、HYPER/KRWの現物取引ペアの追加を確認した。アップビットと同様に、取引は17:00 KSTに開始される。

この発表は即座に市場の反応を引き起こした。相互運用プロトコルであるハイパーレーンのネイティブトークンであるHYPERは、3桁の上昇を見せた。ニュース前は約0.151ドルで取引されていたが、すぐに0.348ドルまで急騰した。

これは驚異的な130%の増加を反映している。本稿執筆時点で、HYPERは0.31ドルで取引されており、102.59%の上昇を維持している。

HYPERとBABYの上場後の暗号資産価格パフォーマンス
HYPERとBABYの上場後の暗号資産価格パフォーマンス 出典:TradingView

さらに、バビロンプロトコルのBABY暗号トークンは、上場発表後に21%の急上昇を経験したが、その後は落ち着いた。本稿執筆時点で0.052ドルで取引されており、10.69%の上昇を示している。

最近の価格上昇は、韓国の暗号資産取引所がアルトコインのパフォーマンスに与える影響力の増大を示している。この急騰は孤立した事象ではなく、過去にこれらのプラットフォームでの上場を果たしたトークン、例えばレイディウム(RAY)、ヒューマファイナンス(HUMA)、フォルタ(FORT)などで見られた同様の価格上昇を反映している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。