戻る

WeChatマスコット発表でミームコイン急騰

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

17日 7月 2025年 03:09 JST
Trusted-確かな情報源
  • WeChatのカエルのマスコット「フロッギー」が人気を集め、ミームコインが23%上昇し、時価総額が1,900万ドルに達した。
  • フロッギーコインの一時的な成功にもかかわらず、WeChatは公式にミームコインに関心を示しておらず、今後トークンとの関与は考えにくい。
  • WeChatのWeb3統合の欠如と中国の反暗号通貨姿勢が、Froggieの長期成長見通しを不透明にしている。
プロモーション

中国テンセント傘下のSNS「WeChat(微信)」は16日、かねてより非公式に使用していたカエルのキャラクター「クレイジーフロッグ」について、英語名を「Froggie(フロッギー)」と正式に発表した。

この発表は、同キャラクターをテーマにしたミームコインの支持運動がコミュニティ内で活発化する中で行われたもので、トークン価格は一時前日比23%上昇し、時価総額は1,900万ドル(約29億円)に達した。
もっとも、WeChatは当該暗号資産に対し公式な関与の意思を示しておらず、今後もミームコイン市場に関与する可能性は低いとみられる。

Sponsored
Sponsored

WeChat、カエルのマスコットを命名

今日の市場では、ミームコインは多様な背景や起源を持ち、その中には明らかにばかげたものもある。

例えば、チャンポン・ジャオの犬には関連するミームコインが多数あり、昨日のトップパフォーマーの一つは文字通りUSELESSである。自然に、WeChatの最近の「フロッギー」マスコットに関する決定は独自のトークンを生んだ。

人気のチャットアプリは2016年からカエルを非公式のマスコットとして使用してきたが、正式な名前を付けるための投票は先月行われたばかりだった。

フロッギーはコミュニティの人気を集め、関連するミームコインを立ち上げ、WeChatはその要求に応じた。これが起こって以来、フロッギーは26%急上昇し、時価総額は1900万ドルに達した。

Froggie Price Performance
フロッギーの価格パフォーマンス 出典: Dexscreener

それでも、これがミームコイン分野で持続的なパフォーマーとなるかどうかは不確かである。WeChatは10億人以上の月間アクティブユーザーを持つが、フロッギーの存在は特に小さく見える。

急上昇とトレーダーの利益確定後、トークンは大幅に減少し、現在の時価総額は1700万ドルである。

Sponsored
Sponsored

さらに、フロッギートークンはWeChatと直接の関係がなく、それが変わる可能性も低い。プラットフォームはデジタル人民元を数年間サポートしているが、WeChatは他の暗号資産やNFT活動を繰り返し禁止している。

中国には成長するブロックチェーン分野があるが、政府は純粋に投機的な暗号資産製品に対して強い敵意を持っている。

別のチャットアプリであるTelegramは、活発なミームコイン分野を持っているが、暗号資産とブロックチェーン技術はプラットフォームにより直接的に統合されている。対照的に、WeChatは特にミームコインに関してWeb3の採用に対応する歴史を持っていない。

言い換えれば、WeChatの活動は時折フロッギーを後押しする可能性がある。アプリは過去1週間でフロッギーのミーム共有しており、さらなる関与が理論的には別の急騰を助ける可能性がある。

しかし、これはコミュニティ主導の投機的なミームコインに過ぎず、ポンプ・アンド・ダンプのパターンを続けるかもしれない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。