トラスティッド

2025年7月のXRP価格予測

6分
編集 Shigeki Mori

概要

  • XRPの大口保有者は、6億1,000万XRP以上を蓄積し、13億3,000万ドル相当となっている。これは、ボラティリティにもかかわらず、資産の長期的な可能性に対する信頼を示している。
  • XRP ETFの開始遅延とマクロ経済要因への投資家の反応が混在しているため、市場のセンチメントは不確実である。
  • 7月の価格見通しは依然として厳しい。XRPは$2.23の抵抗を突破できず、下落傾向や統合が続く可能性がある。
  • promo

XRPは6月に波乱の展開を見せ、同アルトコインは明確な方向性を示さなかった。月を通じて、マクロ的な弱気のシグナルが影を落とし、その価格とセンチメントに影響を与えた。

しかし、クジラ投資家の影響力が増すことで、7月には反転の可能性がある。

XRPクジラは影響力を発揮できるか

過去10日間、クジラの活動が重要な要因となっており、XRPの大口保有者が価格の変動にもかかわらず大量に蓄積している。1000万から1億XRPを保有するアドレスは、610億XRP以上を購入し、その価値は13億3000万ドルを超える。

この蓄積は、市場全体のセンチメントが不確実な中で行われており、クジラの影響力が小口投資家の不安定な行動を相殺する可能性がある。彼らの動きは、市場が勢いを欠く中でも、一部の大口プレーヤーがXRPの長期的な見通しに自信を持っていることを示している。

XRP Whale Holding
XRPクジラの保有 出典: Santiment

しかし、投資家のセンチメントは依然として混在しており、多くの小口投資家はXRPの次の動きに不安を抱いている。この不確実性は、長引く下落トレンドを引き起こしたマクロ経済状況によって悪化している。

XRP ETFのローンチが遅れているなど、明確な進展がないため、投資家は慎重になっており、市場全体の優柔不断な傾向を反映している。BeInCryptoに対して、ワンチェーンのテムジン・ルイCEOは、XRPがETFを立ち上げるのに苦労する可能性があると述べた。

「XRPは依然として非常に投機的な資産であり、BTCやETHよりもその傾向が強い。そのため、SECの延期は全く驚くべきことではない。彼らは前例を作り、アルトコインETFの申請が相次ぐことを恐れているのだろう。さらに、現在のトランプ政権の予測不可能性と、数年後に再び政策が逆転する可能性があることが事態を複雑にしている」とルイ氏は述べた。

XRPの全体的な市場の動向は、取引所のネットポジションの変化によって影響を受けており、小口投資家の確信の欠如を示している。過去1か月間、取引所での売買パターンは不安定で、明確なトレンドは見られなかった。

これは、XRPの直近の将来について投資家が不安を抱いていることを示唆しており、期待されていたETFのローンチの遅れによってさらに煽られている。具体的な進展がないため、アルトコインを取り巻く不確実な雰囲気が続いている。

XRP Exchange Net Position Change
XRP取引所ネットポジションの変化 出典: Glassnode

XRP価格、下落傾向に直面

XRPの価格は1か月以上にわたり下落トレンドにあり、2.18ドルで取引され、2.13ドルのサポートレベルを上回っている。この抵抗を突破できないことは、7月の初めにかけて下落トレンドが続く可能性を示唆している。ポジティブな動きがないため、XRPはさらなる下落に対して脆弱であり、重要なきっかけがない限り、価格は下がり続ける可能性がある。

7月と第3四半期の始まりは、XRPの価格が2.23ドルと2.13ドルの間に閉じ込められたままであれば、暗い見通しを示す可能性がある。このシナリオは、下落トレンドの継続を示唆する。

XRP Price Analysis.
XRP価格分析 出典: TradingView

それでも、XRPは歴史的に7月に月次リターンがプラスであることが多い。XRPの来月の中央値の月次リターンは6.91%である。2025年7月に同様の上昇があれば、XRPは2.23ドルの抵抗を超えて2.32ドルに達するだろう。

XRP Historical Monthly Returns.
XRPの歴史的な月次リターン 出典: Cryptorank

しかし、クジラが戦略を変更し、蓄積から売却に転じた場合、XRPの価格はさらに下落する可能性がある。重要なサポートレベルである2.13ドルを失うと、XRPは急落する可能性がある。アルトコインは2.02ドルまで下落する可能性があり、XRPに対する上昇の見通しを無効にする。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2t314.png
Aaryamann Shrivastava
Aaryamann ShrivastavaはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、Telegram Apps、リキッドステーキング、レイヤー1、ミームコイン、人工知能(AI)、メタバース、モノのインターネット(IoT)、イーサリアムエコシステム、ビットコインなど、多様な分野の暗号通貨に関するマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はFXStreetとAMBCryptoで様々なアルトコインの市場分析とテクニカル評価を行い、分散型金融(DeFi)、非化石トークン(NFT)、GameFiなど暗号業界のあらゆる側面をカバーした。同氏はピライ芸術大学でジャーナリズムの学士号を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー