トラスティッド

XRP価格は現在安定も、買い手の動向は異なる様相

5分
投稿者 Abiodun Oladokun
編集 Shigeki Mori

概要

  • XRPの価格はビットコインと共に横ばいで推移しているが、指標の低下が強気のサポートの弱まりを示している。
  • 新しいウォレットの作成と先物取引量が減少し、投資家の関心が低下し、弱気の価格動向のリスクが示唆されている。
  • XRPのロング/ショート比率が1を下回り、価格の下落を予想するトレーダーが増えていることを示しており、市場に弱気のセンチメントがある。
  • promo

リップルのXRPは、主要なコインであるビットコインと共に価格が横ばいを続ける中、上昇傾向のサポートが弱まる兆しを見せている。

先週の木曜日以来その範囲を維持しているにもかかわらず、過去1週間で2つの主要なオンチェーン指標が低下している。この低下は投資家の関心が冷めていることを示唆しており、潜在的な下落のリスクが高まっている。

新規ウォレット消失、先物取引量減少

Glassnodeによると、過去7日間で新たなXRPの需要が急落している。昨日、少なくとも1回の取引を完了した新しいアドレスは5,685件で、7日前に記録された7,914件から28%の減少となった。

トークンのテクニカル分析と市場動向:さらに詳細なインサイトをご希望の場合は、編集者ハルシュ・ノタリヤが毎日お届けするニュースレターにご登録ください

XRP Number of New Addresses.
XRPの新しいアドレス数。 出典: Glassnode

新たな需要の減少は、新しい資本と市場参加者からの関心の弱まりを示しており、これはどの資産においても上昇を維持するために不可欠である。XRPの場合、この新しい資本の欠如は、資産を弱気な圧力に対してより脆弱にし、近い将来に狭い価格範囲を下回る可能性がある。

さらに、先物市場の活動も著しい減少を見せており、勢いの喪失をさらに示している。Glassnodeによれば、XRP先物契約の1日の総取引量は、7日間の移動平均を用いて測定した場合、過去1週間で30%以上減少している。

XRP Futures Volume
XRP先物取引量。 出典: Glassnode

これは、短期的なボラティリティと価格発見の主要な推進力であるレバレッジトレーダーが後退していることを示唆している。先物取引量が減少し、現物価格が横ばいのままの場合、市場の優柔不断とどちらの方向にも確信がないことを示している。

投機的な関心が価格を押し上げることがなければ、XRPは現在の範囲から外れて下落するリスクがあり、特に売り圧力が増加した場合にはその可能性が高まる。

XRP先物のセンチメントが弱気に転じる

残念ながら、XRPを押し上げる意欲はその先物市場全体のセンチメントではない。これは現在のロング/ショート比率0.92に反映されている。

XRP Long/Short Ratio.
XRPのロング/ショート比率。 出典: Coinglass

ロング/ショート指標は、資産の先物市場におけるロングポジションとショートポジションの割合を測定する。比率が1を超えると、ショートポジションよりもロングポジションが多いことを示し、ほとんどのトレーダーが資産の価値が上昇すると予想していることを示す。

一方、ロング/ショート比率が1未満の場合、資産の価格が下落すると予想するトレーダーが、上昇を期待するトレーダーよりも多いことを意味する。

したがって、XRPの現在のロング/ショート比率は、ほとんどのトレーダーが下落を見越してポジションを取っていることを示しており、現物市場での弱気な見通しを確認している。

XRP、買い手を見つけるのに苦戦

本稿執筆時点で、XRPは3.13ドルで取引されており、3.22ドルの水準を下回っている。この水準は強い抵抗レベルとして機能している。売りが強まり、トークンが横ばいのトレンドを抜け出すと、価格は3ドルを下回り2.99ドルに達する可能性がある。

XRP Price Analysis
XRP価格分析。 出典: TradingView

逆に、新たな需要が市場に再び参入すれば、3.22ドルを超えて3.33ドルに向かうラリーを引き起こす可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

untitled-1.png
アビオドゥン・オラドクンはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、同氏は分散型金融(DeFi)、リアルワールドアセット(RWA)、人工知能(AI)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、レイヤー2、ミームコインなど、さまざまな分野の暗号通貨のマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はAMBCryptoで、Messari、Santiment、DefiLlama、Duneなどのオンチェーン分析プラットフォームを活用し、様々なアルトコインの市場分析と技術的評価を行った。さらに、SixthSense DAOのリサーチアナリストとして、盗まれた資産の履歴を追跡するブロックチェーン・フォレンジック・ツールを開発した。同氏はイバダダン大学で法学部の学位を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー