トラスティッド

XRP、ETFブームも$2割れ、トレーダー売り転換

4分
編集 Shigeki Mori

概要

  • XRP、米国初のXRP ETF上場の興奮にもかかわらず$2.00サポート維持失敗、24時間で12%下落
  • XRP資金調達率が正から負に転換、トレーダーがアルトコインをショートし始める
  • XRP、1.7ドルまで下落の可能性:2.02ドルをサポートに回復しない限り;2.14ドル超えで弱気トレンド反転か
  • promo

XRPは過去48時間で厳しい下落に直面し、2.00ドルのサポートレベルを下回った。

この下落は、特にテュークリウムのレバレッジ付き米国XRP ETFの立ち上げに関する興奮を考慮すると、不適切なタイミングで発生した。このニュースは当初楽観的な見方を引き起こしたが、最近の下落がそれを覆い隠している。

XRPトレーダー、姿勢変更

過去24時間で、XRPのファンディングレートはプラスからマイナスに転じ、市場のセンチメントの変化を示している。トレーダーは最近の価格下落に反応してアルトコインをショートし始めた。この変化は、多くのトレーダーがさらなる価格下落を予想し、潜在的な弱気の勢いを利用しようとしていることを示唆している。

マイナスのファンディングレートは、XRPの短期的な価格パフォーマンスに対するトレーダーの懐疑心の高まりをさらに強調している。ETFの立ち上げは当初話題を呼んだが、最近の価格動向はトレーダーの焦点を下方に移している。

XRP Funding Rate
XRPファンディングレート 出典: Coinglass

技術指標であるADXが示すように、XRPの全体的なマクロモメンタムは現在弱い。ADXの読みが22で、25の閾値をわずかに下回っており、現在の下降トレンドが強まっていることを示している。ADXが25の閾値を超えると、下降トレンドの強化が確認され、XRPの価格がさらに下落する可能性がある。

現在の技術的な状況を考えると、XRPは重要なサポートレベルを取り戻さない限り、トレンドを逆転させるのに苦労するかもしれない。下降トレンドは、XRPがネガティブなセンチメントと増加する売り圧力に直面する中、トレーダーや投資家が広範な市場状況に反応するにつれて続く可能性がある。

XRP ADX
XRP ADX 出典: TradingView

XRP、下落続く

XRPの価格は過去48時間で約12%下落し、本稿執筆時点で1.88ドルで取引されている。弱気のトレンドは、テュークリウムによる米国XRP ETFの立ち上げに関する楽観的な見方をすでに覆い隠している。このセンチメントが続く場合、XRPはさらなる下方圧力に直面する可能性がある。

アルトコインが3月初めから下降トレンドラインの下に閉じ込められているため、1.70ドルへのさらなる下落が予想される。これは過去数日間の損失を拡大し、XRPの価格にさらなる負担をかけることになる。

XRP Price Analysis
XRP価格分析 出典: TradingView

しかし、XRPが2.02ドルをサポートとして取り戻すことができれば、弱気のトレンドの逆転を示す可能性がある。このレベルからの成功した反発は、XRPを2.14ドルを超えるまで押し上げ、現在の弱気の見通しを無効にし、アルトコインが下降トレンドから脱却することを可能にする。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2t314.png
Aaryamann Shrivastava
Aaryamann ShrivastavaはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、Telegram Apps、リキッドステーキング、レイヤー1、ミームコイン、人工知能(AI)、メタバース、モノのインターネット(IoT)、イーサリアムエコシステム、ビットコインなど、多様な分野の暗号通貨に関するマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はFXStreetとAMBCryptoで様々なアルトコインの市場分析とテクニカル評価を行い、分散型金融(DeFi)、非化石トークン(NFT)、GameFiなど暗号業界のあらゆる側面をカバーした。同氏はピライ芸術大学でジャーナリズムの学士号を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー