トラスティッド

XRPの大口保有アドレス、7月に過去最多=価格上昇とETF熱が後押し

4分
投稿者 Nhat Hoang
編集 Shigeki Mori

概要

  • XRPのクジラウォレットが過去最高の2,743に達し、流通供給の80%以上を保有している。デリバティブでのロングポジションが増加している中でのことだ。
  • XRPのETFに関する憶測が強気の勢いを生み出している。ProSharesやTurtle Capitalなどの企業によるSECの重要な決定期限が迫っているためだ。
  • XRPは1月の高値から30%下落したが、投資家の蓄積と楽観的な予測が市場の強い信頼を示している。
  • promo

暗号資産XRPの価格が3週連続で上昇するなか、ブロックチェーン上で確認される「クジラ」と呼ばれる大型保有者のアドレス数が急増している。オンチェーンデータによれば、こうした動きはXRPを対象とした大規模なデリバティブ取引でロングポジション(買い持ち)が増えている局面と重なっており、トレーダー間の強い上昇期待がうかがえる。

XRPクジラが積極的に蓄積、流通供給量の80%以上を保有

Santimentの分析によると、XRPクジラアドレス(少なくとも100万XRPを保有するアドレス)の数は7月9日に2743に達した。これは年初から9.7%の増加であり、過去最高値を記録した。

これらの大口ウォレットは合計で473億2000万XRPを保有しており、流通供給量の80%以上を占めている。

XRPの価格と年初来のXRPクジラの数。出典:Santiment。
XRPの価格と年初来のXRPクジラの数 出典:Santiment

「これらの100万以上のウォレットは合計で473億2000万XRPを保有しており、#4の時価総額の将来に対する信頼を示し続けている」とSantimentのアナリスト、Brianqはコメントした。

このクジラの蓄積は、XRPの価格が1月の高値から約30%下落した後も続いている。投資家は下落中も買い続け、現在の価格が依然として価値があることを示している。

デリバティブ市場でもポジティブなセンチメントが出てきている。分散型取引所ハイパーリキッドは最近、XRPに対する大規模なロングポジションを記録した。

さらに、BeInCryptoは、多くのアナリストがXRPが「ゴッドキャンドル」— 突然の強力な価格上昇 — を2025年に形成すると予想していると報じた。

7月、XRP ETFの憶測が重要に

7月のXRP市場を活気づけるもう一つの重要な要因は、XRP関連の上場投資信託(ETF)の一連の締め切りである。

Web3Alertの創設者であるNickは、いくつかのXRP ETF申請が今月、米国証券取引委員会(SEC)の決定期限を迎えると指摘した。これには現物および先物ベースのETF商品が含まれる。

SECの決定は、米国におけるXRP取引の未来を大きく形作る可能性がある。

関連するデータ表によれば、ProShares、Turtle Capital、Volatility Sharesといった企業が7月の締め切りを持つXRP ETF商品を持っている。

ProSharesは7月14日に3つのXRP ETF、Ultra XRP ETF、UltraShort XRP ETF、Short XRP ETFを立ち上げる予定。Turtle CapitalとVolatility Sharesも7月21日にファンドを立ち上げる予定で、2倍レバレッジ版を含む。一方、REX-Ospreyは7月25日にXRP ETFを申請する予定。

これらのイベントは、XRPの価格に強い上昇圧力を生む可能性がある。また、機関投資家が市場に参入する扉を開く。

しかし、全員が楽観的というわけではない。X(旧Twitter)の一部のユーザーは、締め切りが遅れる可能性があると示唆している。彼らはXRP ETFが2025年第4四半期に延期される可能性があると推測している。

それにもかかわらず、全体的なセンチメントは依然として希望に満ちている。Polymarketの予測市場は、2025年にXRP ETFが承認される可能性が90%であることを示している

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

e4923a3b13d420ac84e0dd684f0d1be1.jpeg
Nhat Hoang est journaliste pour BeInCrypto et spécialisé dans les événements macroéconomiques, les tendances du marché des crypto-monnaies, les altcoins et les meme coins. Fort d'une expérience de suivi du marché depuis 2018, Nhat sait capter les histoires les plus passionnantes du secteur et les couvrir de manière accessible pour les nouveaux investisseurs. Nhat est titulaire d'une licence en japonais de l'Université de pédagogie de Ho Chi Minh Ville.
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー