トラスティッド

【速報】 山口県、すべての公立中学校に生成AIを導入へ

2分
投稿者 Shigeki Mori
編集 Shigeki Mori

概要

  • 山口県は全国で初めて県内全公立中学校に生成AIを導入する
  • 令和7年5月から導入開始 ー 県教育委員会・19市町連携での全校導入は全国初
  • 山口県は昨年より生成AI・学習アシスタントアプリを導入し、モデルテストを行っていた
  • promo

文部科学省が定める「学校DX戦略アドバイザー事業」サポート事業者のスタディポケットは8日、県内全公立中学校(特別支援学校中学部含む)全生徒約3万3000人と教職員を対象に、学校向け生成AIサービス「スタディポケット」を導入すると発表した。

この取組は、同県と19市町の連携のもとで実施され、都道府県単位での全公立中学校への生成AI導入としては全国初の先進事例となる。

山口県教育委員会は、全ての生徒に学習機会を保障し、基礎的・基本的な学力の定着や思考力・判断力・表現力の伸長を図り、主体的に学習に取り組む態度を育成することを目的に、前年度、モデル校7校(県内公立中学校)の第2・3学年に生成AI・学習アシスタントアプリを導入し、モデルテストを行っていた。

令和6年度における県内7校で実証事業を通じ、

  • 日々の授業の疑問や不安を解消、個別指導の実現
  • 学び直しへの活用
  • 問題解決の方法や考え方の習得

これらで一定の効果が認められたことを受け、令和7年度から県の事業として予算化を行い、全校展開へと移行した。 生徒の利用のみならず、指導上の観点から全教職員にもアカウントを配布し、学校全体での活用を目指す。

また、山口県教育庁義務教育課指導班主査・大川健志氏が25日、「EDIX東京2025」で同県の取り組みなどを解説するセミナーに登壇する予定だ。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shigeki_Mori.jpg
大阪府出身。日本では雑誌編集者、読売テレビ広報記者、豪州では日系メディア編集・記者などを経てフリーに。日本とオーストラリアで20年以上、ジャーナリスト、編集者、翻訳者、ウェブプロデューサーとして活動してきた。近年は暗号資産関連の記事の執筆や翻訳、コンテンツ・マネジメントを行っている。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー