詳細を見る

生成AI・Web3の最新製品の体験型見本市「NexTech Week2024【春】」開催へ

4 mins

ヘッドライン

  • 生成AI・Web3製品の見本市「NexTech Week2024【春】」が5月22〜24日に開催される
  • 国内外の優良企業が多数出展している
  • 実生活やビジネスに役立つ最新技術が体験できる
  • promo

見本市主催会社大手RX Japanは22〜24日、生成AIおよびWeb3のテクノロジー見本市「NexTech Week2024【春】」を東京ビッグサイトで開催する。「人、企業、世界の「未来」を変革するソリューションとの出会いの場」をコンセプトにAI、ブロックチェーン、量子コンピュータの最新テクノロジーや、Web3人材などを育成する企業が出展する。

出展する主な企業は、さまざまなペルソナのデジタルクローンにヒアリングができるAscloneを提供している株式会社オルツ(本社・東京)や、高齢者向けに設計された人工知能技術に基づく次世代の心拍数・呼吸周波数検知知能バイオレーダを開発する深セン市震有智聯科技有限公司(中国)、ブロックチェーン技術を活用した次世代ファイル共有ソリューションJuggleを開発する株式会社Opening Line(本社・東京)など国内外からの注目企業が参加する。

NFTサービスや暗号資産ウォレットの出展にも注目

BeInCryptoとして注目するのは、Web3ウォレット基盤「Hash Wallet」とNFTサービス「Heartlog」だ。

大規模プロジェクトで採用されているWeb3ウォレット基盤「Hash Wallet」

Hash Walletは、5年以上安定した運用実績を持つ「Fressets Wallet」の技術基盤などが活用されており、「THE LAND エルフの森」や「EXPO 2025 デジタルウォレット」など、複数の大規模プロジェクトで採用されてきた。高い安全性とユーザビリティの高い使いやすさを実現しているほか、共通ID機能によって複数のWeb3ウォレットのシームレスに利用できるのが特徴だ。既存/新規アプリへの迅速かつ容易な組み込みも可能となっている。

関連記事:Web3ウォレットの特徴や注意点をわかりやすく解説

NFT保存サービス「Heartlog」

Heartlogは、ユーザーが大切にしているものをオールオンチェーンおよびフルオンチェーンNFTとしてほぼ恒久的に保存できるサービス。命名書NFT、記念NFT、Wedding/メッセージNFT、ペットNFTというライフスタイルの中でも特に重要と思われる4種のNFT保存サービスを提供しているほ、暗号資産のXYMおよび法定通貨・日本円での決済が可能となっているため、NFT初心者もりようしやすい。

関連記事:NFTのビジネス活用事例を紹介

そのほか、患者が薬やサプリメントを記録することで仮想通貨が発行されるDrugN、月額定額料金で量子コンピュータを利用できるクラウドサービス「HPCサービス 量子アニーリング」、AIペット「MetaDog」など、今後の日本社会に必要かつ役に立つサービスが展示、体験できる。

来場は無料だが、Web登録が必要:登録フォーム

NexTech Week2024【春】

【会期】2024年5月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00
【会場】東京ビッグサイト(西展示棟)

ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所

Trusted

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shigeki_Mori.jpg
Shigeki Mori
大阪府出身。日本では雑誌編集者、読売テレビ広報記者、豪州では日系メディア編集・記者などを経てフリーに。日本とオーストラリアで20年以上、ジャーナリスト、編集者、翻訳者、ウェブプロデューサーとして活動してきた。近年は暗号資産関連の記事の執筆や翻訳、コンテンツ・マネジメントを行っている。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー