Bitcoin btc
$ usd

Amazon、ポリゴン上NFTゲーム「Mojo Melee」と提携しNFTを無料配布

3 mins

ポリゴン(MATIC)上で構築されたNFTゲーム「Mojo Melee」は3日、Amazonと提携し、Amazon Prime加入者向けにNFTの無料配布を開始した。配布対象者には日本人Amazon Prime加入者も含まれる。

同キャンペーンでは、Amazon Prime Gamingポータルを通じて利用可能。Mojo Meleeの新規プレイヤーアカウントを作成するPrime加入者には、チャンピオンキャラクターのGwyn RockhopperのNFTとゲーム内通貨がOreが885枚提供される。

Mojo Meleeの開発者、Mystic Mooseによると、通常はプレイヤーが特定のキャラクターレベルに到達するまでNFTを発行できない。Amazonとの6カ月間の契約により、今後も毎月無料のゲーム内NFTやその他のコンテンツが提供される予定だ。

Mojo MeleeはWebブラウザとAndroidアプリからプレイ可能。ゲームのジャンルは「オートバトラー」で、チェスとリアルタイムストラテジーゲームの要素を組み合わせたもの。Auto ChessやTeamfight Tacticsのようなゲームが一般的だが、Mojo MeleeではこれにブロックチェーンとNFTの要素を加えている。

Amazon Prime Gamingがゲームと提携して加入者に無料のNFTを提供する初めてのケースではない。Mythical Gamesは、プレイ・アンド・クリエイトゲーム「Blankos Block Party」についてもNFT無料配布キャンペーンを開催中だ。

Amazonはこのほど、自社のNFTマーケットプレイスを立ち上げることを検討しているとの報道がされていたが、現在同社からの公式発表はされていない。Amazonのクラウドサービス部門アマゾンウェブサービス(AWS)は27日、AWSが展開するブロックチェーン開発管理ツールAmazon Managed Blockchain(AMB)の新機能の提供を開始していた。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame_2328.jpg
Shota Oba
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー