Bitcoin btc
$ usd

アップル、ビットコイン投げ銭機能について分散型SNS「Damus」へ警告

2 mins

分散型SNSアプリDamus(ダムス)は13日、米アップル社のApp Storeからガイドライン違反の警告を受けた。同アプリがApp Storeに登場したのは2023年2月。ツイッターのジャック・ドーシー元CEOが同プロジェクトへ寄附を行ったことで話題となった。

議論の争点となったのは、Zapsと呼ばれる暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の投げ銭機能。App Store規約によると「アプリへの投げ銭機能の実装は許可されているが、それがデジタルコンテンツ受け取りに関連する場合は、アップル公式のアプリ内課金(in-app purchase)を利用しなければならない」とされている。

アップル社はZapsについて「クリエイターからのデジタルコンテンツ受け取りに関連してユーザーが投げ銭ができる機能」とし、ガイドライン違反であると認識。Damusに対し、14日以内に対応しない場合はApp Storeから同アプリを削除すると警告した。

ドーシー氏はツイッター上で「Damusのビットコイン投げ銭機能は、デジタルコンテンツの販売ではない」と指摘。同ツイート内でアップルのティム・クックCEOへメンションし、アプリ削除に関して再考を呼びかけた

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事する。国内暗号資産メディアにて専属ライター・編集などを経て、23年3月、ジャーナリストとしてBeInCrypto...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー