Bitcoin btc
$ usd

アルトコインANT(アラゴン)続伸|直近1週間で約30%上昇

2 mins

暗号資産(仮想通貨)アラゴン(ANT)は15日夜から続伸し、上昇率26.7%を記録した。オンチェーン分析ツールglassnodeによると、価格高騰を受け暗号資産取引大手の英ウィンターミュートがバイナンスおよびOKXから76万7000ANT(約296万ドル)を出金し、同コイン第10位の大口保有者となった。

ウィンターミュートは業界大手のトレーディング企業であるため、同社がアラゴンを自社ウォレットに移動したことで、今後の価格動向が注目される。

本稿執筆時点におけるアラゴン価格は3.92ドル、時価総額第181位。直近1週間の上昇率は26.7%と好パフォーマンスを示している。なお、アラゴンは2021年4月に過去最高の14.64ドルに達しており、現在はピーク比73.4%減。

過去1週間のANTチャート(BeInCrypto Japan

ウィンターミュートは2017年7月に英ロンドンで創業された暗号資産トレーディング企業。高度なモデリングとトレーディング・ソフトウェアを駆使したアルゴリズム取引や暗号通貨融資を手がけ、中央集権型金融(CeFi)や分散型金融(DeFi)プラットフォームにも流動性を提供する。

一方、アラゴンは2017年5月、分散型自律組織(DAO)運営におけるクリエイティブと透明性の向上を目的に発足したプロジェクト。DAOを効率的に運用するための各種ツールを提供している。独自トークンANTは、アラゴンのエコシステム内で使用可能なアルトコインだ。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事する。国内暗号資産メディアにて専属ライター・編集などを経て、23年3月、ジャーナリストとしてBeInCrypto...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー