戻る

バイナンス、盗難資金7300万ドルを回収、昨年から33%増加

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

09日 8月 2024年 03:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • バイナンスは7月31日までに外部からのハッキングから7300万ドル以上を回収し、2023年の5500万ドルを上回った。
  • 回収された資金の80%は外部からのハッキングによるもので、20%はプラットフォーム外の詐欺に関連している。
  • 暗号資産の損失は2024年上半期に15億6,000万ドルに達し、2023年上半期の4億8,000万ドルから293%増加した。
プロモーション

暗号資産取引所最大手バイナンスは8日、同社セキュリティチームが7月31日時点で、外部からのハッキングから7,300万ドル以上のユーザー資金を回収または凍結したと発表した。

この金額は、2023年中に確保された5500万ドルを上回る。

Sponsored
Sponsored

バイナンスが回収した7300万ドルの盗難資金

Binanceのプレスリリースによると、これらの回収と凍結の約80%は外部で起こったハッキング、エクスプロイト、盗難に関連しており、残りの20%はプラットフォームの外部で起こった詐欺に関連している。

同取引所は、回収資金の増加が実際に盗まれた暗号資産額の増加によるものか、暗号資産市場全体の価格上昇の結果によるものかは明らかにしていないが、今回の発表は、11月の米司法省との取引に続き、コンプライアンスに準拠した金融機関であることを示す最近の取り組みと一致している。

「ここ数カ月で見られたように、市場の成長とボラティリティは、しばしば詐欺やハッキングの影響を受けやすい新しい投資家の流入をもたらします。ブロックチェーン技術は、必要不可欠な証拠を収集し、詐欺師に対抗するための強力なツールを提供し、より安全でセキュアな投資環境への道を開きます」とバイナンスの最高セキュリティ責任者ジミー・スーは声明の中で述べている。

関連記事:最大手バイナンスは本当にオススメの暗号資産取引所なのかを検証

バイナンスは、米国金融法違反の疑いに関する司法省の調査を解決するため、40億ドルの違約金を支払うことに同意した。共同設立者で元CEOのChangpeng Zhao氏は、効果的なマネーロンダリングプログラムを実施しなかったとして有罪を認めた。4月、連邦判事は趙被告に4カ月の禁固刑を言い渡した。同氏は6月からカリフォルニア州ロンポックの連邦矯正施設で服役している。

実刑判決に加え、趙昌鵬は5,000万ドルの罰金を支払うことに同意したが、これは報告されている彼の純資産約330億ドルに比べれば控えめな額である。同氏はまた、バイナンスのCEOを辞任したが、依然として支配的な株式を保有している。

新たなリーダーシップの下、バイナンスは規制機関に全面的に協力し、すべてのコンプライアンス要件を満たすことを約束した。

Sponsored
Sponsored

暗号資産の損失は2024年上半期に15億ドルを超える

バイナンスの努力にもかかわらず、より広範なトレンドは依然として落胆させている。2024年上半期は暗号資産市場にとって激動の年となり、大規模なハッキングが急増した

PeckShieldの上半期年次報告書では、200件以上の重要なインシデントがハイライトされ、15億6000万ドルの損失が発生した。

関連記事:24年8月に注目すべき暗号資産の新規上場銘柄トップ

PeckShield 暗号資産セキュリティレポート
PeckShield 暗号資産セキュリティ・レポート 出典:X/ツイッター

分散型金融(DeFi)プロトコルはハッカーの主な標的であり、盗まれた暗号資産全体の59%(8100万ドル)を占めている。スマートコントラクトのコードの複雑さと脆弱性が、これらの分散型アプリケーション(DApps)を特に魅力的なものにしている。

無担保借入れを悪用したフラッシュローン攻撃はハッキングの24%を占め、残りの76%は他の巧妙な手法によるものだった。

20以上のパブリック・ブロックチェーンが標的となり、イーサリアム、ビットコイン、XRPが最も被害を受けた。ハッカーの間で最も人気があったのはイーサリアムとBNBチェーンで、それぞれハッキング全体の31.3%を占め、次いでArbitrumの12.5%が被害を受けた。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。