Bitcoin btc
$ usd

ビットコイン、2万9000ドル間近|米国で現物ETF申請相次ぐ

2 mins

暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)は20日夜から急反発し、21日未明、2万8000ドルを突破した。本稿執筆時点で2万8848ドルで取引されており、2万9000ドルも視野に入っている。過去24時間の上昇率は7.26%、ビットコイン・ドミナンスは51%に達した

最大手の資産運用会社ブラックロックが15日、ビットコイン現物ETF「iシェアーズ・ビットコイン・トラスト」を米国証券取引委員会(SEC)に申請したことが追い風になったとみられる。なお、直近1週間におけるビットコインの上昇率は10.7%を記録。

過去24時間のBTCチャート(BeInCrypto Japan

これに加え、大手資産運用会社WisdomTreeも21日、ビットコイン現物ETFを米SECに申請した。同社の運用資産規模は870億ドルとされている。他にもInvesco、Bitwiseといった米大手資産運用会社が、ビットコイン現物ETFを米SECに対し申請している。

なお、米SECはビットコイン現物ETFの審査に関して厳格なことで有名。Invescoに関しては2021年にもビットコイン現物ETFを申請しているが、この時点では却下された

ETFとは:
Exchange Traded Fund の頭文字を取ったもので、上場投資信託と呼ばれる。ETFは、TOPIX(東証株価指数)やS&P500などの指数連動型の投資信託。指数の動きに連動した運用成果を目指しているという点で、インデックスファンドと同じ。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事する。国内暗号資産メディアにて専属ライター・編集などを経て、23年3月、ジャーナリストとしてBeInCrypto...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー