戻る

bitFlyer、エルフトークン(ELF Token)の取り扱い開始を延期

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Shota Oba

27日 3月 2024年 22:01 JST
Trusted-確かな情報源
  • bitFlyerは27日、iOS/Androidアプリを通じてエルフトークン(ELF Token)の取り扱い開始を延期した
  • 取引所におけるエルフトークンの取扱いは、27日午前11時30分から板寄せ方式による注文受付を開始し、正午に一本値で約定後にザラバ方式へ移行する予定だった
  • エルフトークンの取扱い開始に伴い、iOS/Androidアプリを最新バージョンに更新する必要がある
プロモーション

bitFlyerは27日、iOS/Androidアプリを通じてエルフトークン(ELF Token)の取り扱い開始を延期した。取引開始はあらためて同社より公表される。取り扱い開始はbitFlyerが2月に行ったIEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)で、12.5億円を超える購入申込を受け、抽選後の顧客への付与に続くもの。同IEOは、21日に抽選・決済・付与が行われる予定だったが、1日延期され、22日に実施されていた

取引所におけるエルフトークンの取扱いは、27日午前11時30分から板寄せ方式による注文受付を開始し、正午に1本値で約定後にザラバ方式へ移行する予定だった。同社は延期の理由をiOS端末から注文できない事象が発生しているためとしている。最小注文数量は0.00000001 ELF、最大注文数量は40万ELFであり、通貨ペアはELF/JPY、注文種類は指値と成行きである。取引手数料は約定数量の0.2%で、期間限定で手数料は無料になる。

Sponsored
Sponsored

関連記事:暗号通貨のIEOとは?メリットやデメリット、注意点を解説

エルフトークンの取扱い開始に伴い、iOS/Androidアプリを最新バージョンに更新する必要がある。

ELF Tokenとは?

ELF Tokenは、HashPaletteが提供するNFTファーミングゲーム「THE LAND」で使用される暗号資産で、パレットチェーン上で発行される。同トークンは、大会やイベント参加、ゲーム内で獲得したアイテムのNFT化によって獲得可能で、プレイヤーはこれを使用してゲーム内の土地NFTやアイテムNFTを購入できる。

bitFlyerは、エルフトークンの取り扱いを記念して、最大500人に3000円相当のエルフトークンをプレゼントするキャンペーンを実施する予定だ。対象者は、IEOに参加し、1口以上当選し、かつ27日から4月27日の期間に3万円相当以上のエルフトークンを保有している顧客である。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。