トラスティッド

ブック・オブ・ミーム(BOME)、0.01ドルを目指し抵抗を押し切ろうとする

4分
投稿者 Abiodun Oladokun
編集 Shigeki Mori

概要

  • Book of Meme (BOME)は、一時期の下落の後、価格が上昇している。その価格は先週10%近く急騰した。
  • ミームコインは現在、先物建玉の急増を記録しており、これは強気シグナルである。
  • しかし、このコインを引きずっている弱気なセンチメントは依然として大きく、最近の上昇分を失うリスクがある。
  • promo

下降三角形の形成による長期の価格下落の後、人気ミームコインBook of Meme (BOME)は25日、反発を開始した。

5月28日以来レジスタンスを形成している三角形の上側のラインを上抜けしようとしている。先週、アルトコインの価値は約10%急上昇した。

ブックオブミームがレジスタンスに向かう動き

下降する高値と安値がつながって下向きのトレンドラインを形成すると、資産の値動きは下降三角形を形成する。これは、売り圧力が急上昇することを示唆する弱気シグナルだ。

下向きのトレンドラインは抵抗を表し、水平線は支持を形成する。BOMEの場合、0.015ドルのレジスタンスに直面し、0.008ドルのサポートを見つけた。

ブック・オブ・ミーム分析。出典トレーディングビュー
ブック・オブ・ミーム分析 出典:トレーディングビュー

この記事を書いている現在、ミームコインは0.009ドルで取引されており、過去7日間で価格が6%上昇した。

BOMEをめぐる活動の復活は、同じ期間に上昇傾向にある先物建玉からも読み取ることができる。

現在、BOMEの先物建玉は6,025万ドル。過去6日間で、これは14%増加した。

ブック・オブ・ミーム出典Coinglass
ブック・オブ・ミーム:コイングラス

建玉は、未決済または未決済の先物またはオプション契約の総数を測定する。この数値が上昇すると、新規ポジションを建てるトレーダーの流入を示唆する。

これは、市場でより活発な契約が行われることを意味する。これは強気シグナルであり、市場の活況とトレーダーの関心の急上昇を暗示する。

BOME価格予測:跳ぶ前に見る

BOMEは先週、小幅な反発に見舞われ、上値抵抗線を超えて取引する準備が整ったように見えるが、BOMEに対する弱気バイアスは依然として大きい。

オンチェーンでは、6月16日以降、センチメントはゼロを下回っている。この記事を書いている時点で、この指標の値は-0.55である。

ブック・オブ・ミーム・ウェイト・センチメント。出典サンティメント
BOME:サンティメント

この指標は、ソーシャルメディアプラットフォーム上の暗号資産に関する議論における全体的な肯定的または否定的なバイアスを測定します。否定的な場合、その資産に関する言及のほとんどが恐怖、不確実性、疑念(FUD)のような否定的な感情を表現していることを示唆している。

BOMEの価格が大きく上昇するためには、センチメントが弱気から強気に転換する必要がある。

これが起こり、買い活動が勢いを増せば、BOMEはレジスタンスを超えて上昇し、0.01ドル以上で取引されるだろう。

ブック・オブ・ミーム分析
ブック・オブ・ミーム分析出典トレーディングビュー

しかし、弱気なセンチメントが持続し、弱気がBOMEの現在の利益を修正させることに成功した場合、その価格は0.008ドルのサポートに向かって急落するだろう。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

untitled-1.png
アビオドゥン・オラドクンはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、同氏は分散型金融(DeFi)、リアルワールドアセット(RWA)、人工知能(AI)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、レイヤー2、ミームコインなど、さまざまな分野の暗号通貨のマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はAMBCryptoで、Messari、Santiment、DefiLlama、Duneなどのオンチェーン分析プラットフォームを活用し、様々なアルトコインの市場分析と技術的評価を行った。さらに、SixthSense DAOのリサーチアナリストとして、盗まれた資産の履歴を追跡するブロックチェーン・フォレンジック・ツールを開発した。同氏はイバダダン大学で法学部の学位を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー