Trusted

暗号資産マイニング企業、AI多角化に向けて35億ドルの取引に成功

6 mins

ヘッドライン

  • コアサイエンティフィック、AIとHPCへの多角化に向けてコアウィーブと35億ドルの契約を締結。
  • パートナーシップには3億ドルのインフラ整備とAI機能の強化が含まれる。
  • CEOのアダム・サリバン氏は、ビットコインのマイニングとAIホスティングのバランスを取りながら成長することを目指している。
  • promo

暗号資産マイニング企業コアサイエンティフィックは4日、エヌビディアが支援するクラウドサービス・プロバイダー、コアウィーブと35億ドル、12年間の契約を結んだと発表した。

この重要なパートナーシップは、ビットコインのマイニングにとどまらず、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)や機械学習に進出するCore Scientificの戦略的転換を意味する。CoreWeaveはまた、Core Scientificの既存のインフラを強化し、複雑な人工知能(AI)アプリケーションに適するようにする。

暗号資産マイニング業者がAIに多角化

今回の契約は、両社の既存の協力関係を拡大するものだ。コアサイエンティフィックの施設を最先端のアプリケーション特化型データセンターに改修することを目的としている。このような機能強化は、現代のAI技術が要求する高度なコンピューティング・タスクにとって極めて重要である。

このパートナーシップの財務条件では、コアウィーブは、インフラのアップグレードに割り当てられる3億ドルを含むすべての初期資本投資を処理する。これらの投資はホスティング料金を通じて戦略的に回収されるため、財務的な負担が軽減され、リスク・エクスポージャーが減少する。

この契約により年間約2億9000万ドルの売上が見込まれることから、コア・サイエンティフィックは大幅な収益増を見込んでおり、株主価値の向上を図っている。一方、コア・サイエンティフィックの株価は年初来で40%上昇している。

アダム・サリバン最高経営責任者(CEO)は、この多角化の戦略的先見性を強調した。

コア・サイエンティフィックCEOのアダム・サリバン氏は「コア・サイエンティフィックにとって、コア・ウィーブとの関係拡大は、ビジネスモデルを多様化し、ビットコインマイニングと代替コンピュートホスティングの間でポートフォリオをバランスさせる道筋を作り出し、ビットコインの上昇の可能性への大きなエクスポージャーを維持しながら、キャッシュフローを最大化し、リスクを最小化するための位置づけとなる」と述べた。

コアサイエンティフィックの価格パフォーマンス
コアサイエンティフィックの価格パフォーマンス|トレーディングビュー

コアサイエンティフィックが2022年のビットコイン市場の崩壊によって破産から抜け出したことを考えると、この取引のタイミングは極めて重要である。サリバン氏のリーダーシップの下、同社は負債を再構築し、より持続可能な事業へと軸足を移すことで、過去の財務的な課題を乗り越えてきた。

さらに、この契約にはさらなる拡張のためのオプションが含まれており、コアウエーブはコア・サイエンティフィックの拠点での操業能力を高めることができる。現在進行中の交渉は、コアサイエンティフィックの能力を大幅に向上させる追加契約の獲得を目指している。

AIとHPCのホスティングへのシフトは、OpenAIのChatGPTのような画期的な技術に端を発したAIインフラへの需要の高まりによって推進されている。コアサイエンティフィックの同業他社であるビットデジタル、アイリスエナジー、ハットエイトを含む多くの企業が、従来のビットコインマイニング以外の収益源を多様化している。

関連記事:流動性マイニングの仕組みと注意点を解説

2024年第1四半期 ビットコインマイナーのHPC/AI収益
ビットコインマイナーの2024年第1四半期HPC/AI収益|フォーブス

業界専門家は、AI事業はより大きな資本投資を必要とするが、ビットコインマイニングよりも高い利益をもたらすと断言している。CoinSharesのリサーチ責任者であるJames Butterfill氏は、ビットコインマイナーの戦略的優位性を指摘している。

Butterfill氏は「ビットコインの採掘者は、エネルギー安全性が高く、エネルギー集約型のデータセンターに常駐していることが多いが、これらの施設はAIの運用にも理想的だ」と述べた

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
BingX BingX 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
BingX BingX 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2264-1.png
Harsh Notariya
BeInCrypto のジャーナリストで、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、トークン化、暗号資産エアドロップ、分散型金融(DeFi)、ミームコイン、アルトコインなど、さまざまなトピックについて執筆している。BeInCryptoに入社する以前は、Totality Corpのコミュニティ・コンサルタントとして、メタバースとNFTを専門としていました。また、Financial Fundaのブロックチェーンコンテンツライター兼リサーチャーとして、Web3、ブロックチェーン技術、スマートコントラクト、暗号通貨に関する教育レポートを同氏が作成した。バローダのマハラジャ・サヤジラオ大学で情報技術の学位を取得。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー