トラスティッド

リップル、トランプ就任式にXRP 500万ドル寄付

5分
投稿者 Mohammad Shahid
編集 Shigeki Mori

概要

  • リップル、トランプ就任式基金にXRPで500万ドル寄付:コインベース、クラーケン、オンドファイナンスも各100万ドル参加
  • 寄付者特典:ガラチケット、内閣レセプション、トランプと副大統領当選者ヴァンスとのプライベートイベント
  • 暗号資産リーダー政策影響力推進:SEC指導者交代とトランプAI・暗号資産専任担当任命
  • promo

リップルは、ドナルド・トランプ次期大統領とJ.D.ヴァンス次期副大統領の1月の就任式を支援するために、500万ドル相当のXRPを約束した。

Coinbase、Kraken、Ondo Financeを含む他の暗号資産企業も、就任式基金への多額の寄付を発表した。

暗号資産企業、トランプ就任式に800万ドル超寄付

Fox Businessの報道によると、CoinbaseとKrakenはそれぞれ100万ドルをトランプ・ヴァンス就任委員会に寄付した。

この委員会は、11月の選挙勝利を祝うために、ガラ、パレード、ディナーを含む一連のイベントを組織している。3日間の祝賀は、1月20日の宣誓式の周辺で行われる。

一方、Ondo Financeも就任基金に100万ドルを寄付すると報じられている。この発表は、トランプが支援する暗号資産プロジェクトであるWorld Liberty Financialからの25万ドルの投資により、今週初めに2.14ドルの史上最高値を記録したONDOの高騰に続くものである。

「リップルがトランプに記録的な寄付を行った。リップルはトランプの2億ドルの就任資金を支えるために500万ドルのXRPを寄付した。これはこれまでで最大の暗号資産寄付である。暗号資産はもはや代替投資手段ではなく、リアルタイムで政治の世界を再構築しているのを目の当たりにしている」とマリオ・ナウファルがX(旧Twitter)で書いた

しかし、これらの寄付には暗号資産リーダーにとっていくつかの特典がある。100万ドルを寄付するか、200万ドルを集めると、就任式の週末に行われる特別イベントのチケット6枚が提供される。

これらのイベントには、トランプとヴァンスとのディナーや、トランプの新内閣メンバーとのレセプションなどが含まれる。リップルやOndoのような企業にとって、新政府に対してより有利な影響を与える絶好の機会となる。

暗号資産寄付が注目の的

暗号資産の寄付は、現在の政治サイクルで重要な役割を果たしている。BeInCryptoが以前報じたように、3つの暗号資産関連のスーパーPACが選挙キャンペーンに合計1億3300万ドルを寄付した。リップル、Coinbase、Jump Cryptoが主要な寄付者の一部であった。

選挙後、リップルCEOのブラッド・ガーリングハウスは、プロ暗号資産スーパーPACであるFairshakeにさらに2500万ドルを寄付した。このグループはすでに2026年の中間選挙に向けて1億300万ドルを集めている。

トランプの再選以来、暗号資産の経営者たちは新政権との直接的な関与を求めている。今月初め、Crypto.comのCEOクリス・マルザレクがトランプと会談し、暗号資産に優しい政策と金融の任命について話し合った。

CoinbaseのCEOブライアン・アームストロングも先月トランプと非公開の会談を行い、政権の人事選択に焦点を当てたと報じられている。

これらの努力はすでに成果を上げている。SECの議長ゲイリー・ゲンスラーが辞任し、プロ暗号資産の支持者であるポール・アトキンスが後任に任命された

さらに、トランプは初のAIおよび暗号資産担当官としてデビッド・サックスを任命した。これらの展開により、暗号資産業界はトランプの大統領任期中に重要な決定に影響を与える準備が整っているようである。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサー
スポンサー