トラスティッド

海外NFT「Doodles」、クロックスとコラボし限定サンダルを販売

3分
投稿者 Shota Oba
編集 Shigeki Mori

概要

  • Doodlesがクロックスとのコラボサンダルを販売。
  • 価格は120ドルでNFTホルダーには割引や先行販売などの特典も。
  • 購入者はStoodio Beta Passにアクセスが可能。
  • promo

人気NFTプロジェクトのDoodlesは28日より、米ボードシューズメーカーのクロックスとコラボし限定サンダルを販売する。販売価格は120ドルで、NFTホルダー向けに24時間の先行販売があり、99ドルの割引価格で購入できる。一般販売は8月29日より、48時間限定で行われる。

購入者は「クロックスボックス」というデジタルコレクティブルが提供される。Doodles x Crocs Boxデジタルコレクティブルは、2つのDoodlesウェアラブルととDoodles 2で使用できるStoodio Beta Passにアクセスすることができる。DoodlesのStoodioはDoodlesキャラクターをカスタマイズして作成できる没入型プラットフォーム。

https://jp.beincrypto.com/learn/about-nft-marketplace/

クロックスのハイディ・クーリーマーケティング責任者は「物理的とデジタルな世界をつなぐ熱狂的なファンベースを活かしたユニークなコレクションを提供している」と述べた。一方、Doodlesのジュリアン・ホルギンCEOは「クロックスとの提携は自然で、このような提携は稀だ。我々の独自のスタイルとキャラクターはクロックスのブランドと靴に非常によく合う」と語った。

NFTプロジェクトは11日〜13日にかけて、東京・渋谷パルコでポップアップイベント『2G x Doodles pop up event』を開催していた

人気NFTプロジェクトDoodlesとは?

DoodlesはDapper Labsの創設者と「クリプトキティーズ」のディーター・シャーリー氏によって2021年10月にスタートしたNFTプロジェクトで、1万点のプロフィール画像から成るコレクションがある。開始からわずか5分で初期販売が完売し、2022年2月にはセカンドコレクション「Space Doodles」をリリース。同年6月にはアーティストのファレル・ウィリアムス氏をブランド責任者に迎えていた。現在はNFT市場OpenSea(オープンシー)Rarible(ラリブル)などで取引されており、最低価格は1.24ETH

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shota-Oba.png
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー