戻る

Gate.ioのGTトークン、9.7%急落|マルチチェーンの影響か

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Shunsuke Saito

01日 6月 2023年 16:45 JST
Trusted-確かな情報源

資金不足が噂されていた暗号資産(仮想通貨)取引所Gate.io(ゲート)が5月31日、一連の噂を否定する公式声明を発表した。しかし、同取引所の独自トークンGTは最大9.7%急落。ゲート資金不足の噂は、2021年に創設されたクロスチェーン大手Multichain(マルチチェーン)との関連性を理由に、5月下旬頃から出回っていた。

https://twitter.com/CoinSumption/status/1663952023027613698
Sponsored
Sponsored

5月下旬、マルチチェーンでは一部スワップ・ルートの取引処理が完了不可となり、クロスチェーンを利用した一部ユーザーの間で、ウォレット着金が完了しない不具合が発生。25日には公式ツイッターで状況の説明が行われが、原因は不可抗力によるものであり、再開時期は不明とした。

さらに、「マルチチェーン運営メンバーが上海で逮捕された」という話も同月24日頃に浮上。このとき、同プロトコルの運営ウォレットが約300万ドルのMULTIトークンをゲートに移動させたことで、一部の投資家が動揺し、MULTIトークンはこの間、50%超下落した。

ツイッター上では、MULTIトークン大量流入を受け、ゲートが同トークンによる債務超過を抱えているとの噂が出回った。公式声明によるとゲートの運営は順調に進んでおり、出金プロセスはすべて正常に処理されているとのこと。今後は香港で新たに取引プラットフォームGate.HKを設立すると語った。

GTトークンは31日正午時点で4.92ドルに達した後、4.8ドル台で取引されていた。しかし21時頃より急落し、直近24時間における下落率は最大9.7%を記録。本稿執筆時点におけるGTトークンの時価総額は73位、取引価格は4.52ドルとなっている。

GTトークンの直近7日間チャート(BeInCrypto Japan

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。