Trusted

スイスの金融機関、現実資産のトークン化に大きく賭ける=ステート・ストリートが参入

6 mins

ヘッドライン

  • ステート・ストリートがタウルスと提携し、現実世界の資産のトークン化を提供、デジタル資産サービスを強化。
  • トークン化は従来の資産をブロックチェーンのトークンに変換し、透明性、安全性、取引効率を向上させる。
  • ブラックロック、フランクリン・テンプルトンなどが大きく動き、機関投資家のトークナイゼーションへの関心が高まっている。
  • promo

ステート・ストリートは、スイスの暗号資産企業タウルスと提携し、現実世界の資産のトークン化を可能にする新サービスを開始した。この戦略的提携は、伝統的な金融と分散型金融を融合させたデジタル資産サービスに対する機関投資家の需要の高まりに応えることを目的としている。

トークン化とは、従来の資産の所有権をブロックチェーン上のデジタルトークンに変換するプロセスである。支持者は、このプロセスが透明性と安全性を高め、それによって取引プロセスを簡素化すると主張している。

ステート・ストリート、現実資産(RWA)のトークン化に乗り出す

米国の金融サービス会社であるステート・ストリートは、すでに 暗号資産を管理し、会計サービスを提供している。今回の提携では、顧客の暗号資産のカストディも引き受け、様々なファンドや証券を含むトークン化資産の作成を支援する。

関連記事:現実資産(RWA)関連の暗号資産への投資の仕方

ステート・ストリートのチーフ・プロダクト・オフィサーでデジタル・アセット・ソリューション部門の責任者であるドナ・ミルロッド氏は、新サービスの二重焦点のアプローチを強調した。

「伝統的な金融とデジタル資産の両方を並行して扱う能力を顧客に提供する必要があります」とミルロッド氏は述べた

このサービスは、暗号資産のカストディアンとして信頼できる銀行パートナーを求める機関投資家のニーズに応えるものです。安全性の低い暗号資産取引所やウォレット・プロバイダーに代わる、より安全な選択肢を提供します。

このサービスの導入は時宜を得たものです。今年、ビットコインとイーサリアムの上場投資信託がいくつかローンチされ、機関投資家の資金を大きく引き付けている。

デジタル資産に対する機関投資家の関心は、ステート・ストリートの新サービス以外にも広がっている。例えば、ブラックロックは今年初め、初のトークン化ファンドであるBlackRock USD Institutional Digital Liquidity (BUIDL)をイーサリアム・ブロックチェーン上でローンチした。

すでに約5億200万ドルの市場価値を達成している。このファンドは、伝統的金融(TradFi)と分散型金融(DeFi)の統合における重要な一歩を象徴している。このファンドは米ドル利回りを提供し、配当も増加しており、機関投資家の投資意欲を表している。

同様に、フランクリン・テンプルトンは、最近Arbitrumブロックチェーンに拡大したFranklin OnChain US Government Money Fund (FOBXX)でトークン化に乗り出している。この動きは、DeFiとより深く統合するための広範な戦略の一環である。

さらに、トークン化された米国債市場も大幅な成長を遂げている。RWA.xyzのデータによると、このセクターの時価総額は今年23億4000万ドルに拡大した。ブラックロックのBUIDLとフランクリン・テンプルトンのFOBXXはこの分野の主要プレーヤーであり、市場の拡大に大きく貢献している。

関連記事:現物資産(RWA)トークン化とは?

トークン化された財務省の時価総額
トークン化された財務省の時価総額 出典:RWA.xyz

トークン化された資産に対する熱意は、金融業界の様々なセクターで顕著である。デロイトによると、こうしたファンドによる配当利回りの上昇は、従来のファンドに比べて流動性、アクセス性、効率性が強化された商品に対する機関投資家の明確な選好を示している。

「ファンドのトークン化は、管理、法律、規制上の課題がないわけではないが、私募資産ファンドの形を変え、そのような資産に関する規制当局の懸念を解決する可能性を秘めている。サービス・プロバイダーや資産運用会社にとっては、コストの削減や収益の増加という点で大きなメリットがある。投資家は、ポートフォリオを多様化し、投資の流動性を高めることができる点に非常に魅力を感じています」とデロイトの報告書は述べている

ベスト暗号資産取引所
BingX BingX 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
Chain GPT Chain GPT 見る
ベスト暗号資産取引所
BingX BingX 見る
Margex Margex 見る
BYDFi BYDFi 見る
Coinrule Coinrule 見る
Chain GPT Chain GPT 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2264-1.png
Harsh Notariya
BeInCrypto のジャーナリストで、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、トークン化、暗号資産エアドロップ、分散型金融(DeFi)、ミームコイン、アルトコインなど、さまざまなトピックについて執筆している。BeInCryptoに入社する以前は、Totality Corpのコミュニティ・コンサルタントとして、メタバースとNFTを専門としていました。また、Financial Fundaのブロックチェーンコンテンツライター兼リサーチャーとして、Web3、ブロックチェーン技術、スマートコントラクト、暗号通貨に関する教育レポートを同氏が作成した。バローダのマハラジャ・サヤジラオ大学で情報技術の学位を取得。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー