国内NFTコレクションLLACは20日から25日、東京・渋谷パルコで期間限定イベント「Live Like A Cat & umc POP UP EVENT」を開催する。同イベントではLLACデザイナー猫森うむ子氏の新作アート「umu」も展示される。4月時点で開催が予告されていたが、このほど渋谷パルコで行われることが明らかとなった。
同イベントでは20日・21日のみ、来場特典として猫森うむ子氏描き下ろしのLINE NFT無料配布を実施。さらにLLAC公式オンラインショップ「またたび屋」のオリジナルグッズも販売される。今回、NFTへ間近に触れられる機会として注目される。
LLACは2022年12月にローンチした日本発のジェネレーティブNFT(コンピュータによって自動生成されたNFTアート)。「Web3時代のライフスタイルブランド」というコンセプトを提示し、国内のNFTユーザーを中心に支持を集める。同コレクションでは発行点数2万2222点のうち、約70%を運営側が保有し、残り30%を販売するという、前例のない手法を取っていた。
23年2月から3月にかけては、栃木県・足利市立美術館の企画展「名画の旅 江戸時代から現代まで」でリアルアートを展示するなど、LLACは全国的な展開をみせつつある。
LLACが展開している主な事業は以下の通り。
- セミナー・ウェビナー事業
- 公式オンラインショップ「またたび屋」のEC事業
- リアルアート作品の展示事業
- コワーキングプレイス「LLACハウス」建設事業(愛媛県今治市)
- チャリティオークション開催等の社会貢献事業
NFT市場オープンシーによると、本稿執筆時点の同コレクション累計取引高は1,773ETH(約4億3,600万円)、最低取引価格は0.8899ETH(約22万円)となっている。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
