トラスティッド

NFT市場OpenSea、BNBチェーンのサポート終了

2分
投稿者 Shunsuke Saito
編集 Shigeki Mori

大手NFT市場OpenSea(オープンシー)は19日、BNBチェーン(BSC)のサポートを終了した。オープンシーでは今後、BNBチェーンNFTの閲覧、検索、転送は可能としているが、新規の出品、オファーは出来なくなる。BNBチェーンのサポート終了については「エコシステムを見直し、より効果の見込める取り組みにリソースを再分配する必要があった」としている。

BNBチェーンは、EVM(イーサリアム仮想マシン)互換のレイヤー1ブロックチェーン。最大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスが開発を手掛けていることで有名だ。オープンシーは2022年11月からBNBチェーンに対応していた。ユーザーは今後、TabiなどBNBチェーンに対応した他社のNFTマーケットプレイスを利用する必要がある。

現在、オープンシーがサポートするブロックチェーンは、イーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)、アバランチ(AVAX)、アービトラム(ARB)、オプティミズム(OP)、ソラナ(SOL)、クレイトン(KLAY)、ベース(Base)、ゾラ(Zora)の9種類。

オープンシーは直近でイーサリアムのレイヤー2ブロックチェーンBaseに対応していた。今後は有力L1ブロックチェーンおよびイーサリアムL2ブロックチェーンを中心としたサポートの拡大が予想される。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事。国内暗号資産メディアにてライター・編集を経て、23年3月、BeInCrypto(ビーインクリプト)にジャーナリストとして参画。ビットコイン、NFT、PoSノード、DeFiなどへの投資経験を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー