最近バーゼルで開催されたサミットで、スイス国立銀行(SNB)のトーマス・ジョーダン議長は7日、資産のトークン化に向けた同行の戦略を披露した。SNBは金融業界における最先端技術の統合の最前線にいる。
ヨルダンは、SNBが中央銀行の資金を通じてトークン化された資産を使った取引を促進するための様々な方法を評価していると説明した。このアプローチは、信用リスクと流動性リスクを排除するだけでなく、通貨システムの安定性を強化することを目的としている。
CBDCを超える資産トークン化
Helvetia IIIとして知られるこのプロジェクトでは、参加銀行がスイスフランのホールセール中央銀行デジタル通貨(CBDC)を利用し、SIXデジタル取引所(SDX)でトークン化された債券との取引を決済するライブパイロットが行われる。
ジョーダン議長は、中央銀行の資金で取引を決済することは金融の安定を維持するために不可欠であると強調した。同氏は、金融市場の運営効率を高めるためにブロックチェーン技術を活用しているSNBの先駆的な役割を強調した。
「資産のトークン化が主流になれば、中央銀行マネーでの決済が重要になる。これにより、中央銀行貨幣は通貨システムのアンカーとしての本質的な役割を維持し、安全な決済手段としての役割を果たし続けることができます」とヨルダンは述べた。
ヘルベティアIIIは、SNBのデジタル革新における大きな飛躍を意味する。2023年12月の開始以来、複数の債券発行と流通市場での取引を成功させてきた。これは、現実の環境におけるホールセールCBDCの実用的な有用性を実証する画期的な出来事である。
関連記事:現物資産(RWA)トークン化とは?
ジョーダン会長はまた、ホールセールCBDCに代わる決済方法について、トークン化された資産プラットフォームとスイスのRTGSシステムとの連携や、倒産防止が施され、SNBのサイトデポジットによって完全に裏付けされた民間発行のトークンマネーの活用に焦点を当てて議論した。
各手法にはそれぞれガバナンス上の課題があるが、金融市場の分断問題に対処することを目的としている。
トークン化とそれが金融政策と金融の安定に及ぼす潜在的な影響に関するSNBの探求は、技術の進歩に対する積極的なアプローチを反映している。SNBは、こうした技術のリスクとベネフィットを評価することで、その導入に向けた効果的な戦略を決定することを目指している。SNBは、イノベーションが金融・財政の安定を維持するというその使命に合致するよう努める。
関連記事:CBDC(中央銀行デジタル通貨)とは?暗号通貨との違いをわかりやすく解説
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。