Bitcoin btc
$ usd

イーロン・マスク氏、Twitterブランドを終了し「X」へ|Xコイン暴騰

3 mins

米起業家のイーロン・マスク氏は24日、買収したツイッターのロゴを青い鳥から「X」に変更した。なお、マスク氏は23日時点で新たな「X」ロゴを自身のツイッター上で公開し、ツイッターからX.comへのブランド変更を発表していた。

マスク氏は2022年10月にツイッター社(当時)を買収完了。23年4月までに、自身が運営する非公開企業のX社(X Corp.)へ合併し、会社としてのツイッターは消滅していた。自身は同年5月、ツイッターSEOを退任。7月13日にはAI関連の新企業「xAI」を設立していた。マスク氏は、所有する全ての会社を親会社X Holding Corp.の下に統合する意向をたびたび表明していることから、企業イメージの統一が目的と見られる。

ツイッターのロゴ変更がユーザーに及ぼす影響は、今のところなさそうだ。リンダ・ヤッカリーノ現CEOはツイッターの今後について「動画・音声配信や決済、銀行機能への対応を目指す」とし、全ての機能が入ったスーパーアプリ構想を改めて強調した

アルトコイン「X」、1日で40倍超に高騰

ツイッターロゴ変更の発表があった23日から24日にかけて、マスク氏とは無関係のアルトコイン「X」が最大42倍に高騰。同トークンは、現在は閉鎖されているNFTマーケットプレイス「X Marketplace」の暗号通貨として22年1月に発行開始されていた。

アルトコインXは、23日19時時点で0.000021ドル台にて取引され、流動性はほぼ無かった。直後から上昇を開始し、24日19時には0.00087ドル台に達した。直近24時間の取引高は23万ドルを超えている。DeFi(分散型金融)プロトコルSushiswapで入手が可能。

23日以降のXコイン価格(CoinGecko

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
Shunsuke Saito
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事する。国内暗号資産メディアにて専属ライター・編集などを経て、23年3月、ジャーナリストとしてBeInCrypto...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー