戻る

LTC-20マーケットプレイス「Unilit」がエアドロップイベントを開催

author avatar

著者:
Shota Oba

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

09日 6月 2023年 22:02 JST
Trusted-確かな情報源

ライトコイン新トークン規格LTC -20のマーケットプレイス「Unilit」は9日、エアドロップイベントを開始した。

Sponsored
Sponsored

同イベントの第1弾のエアドロップリストはすでにスナップショットを撮影済み。Electrum LTCウォレットなどの外部ウォレットに接続されているすべてのアドレスに、50%の確率でLITEとLABSが10,000ドル分以上で割り当てられ、最大1万のLITEが受け取ることができる。

トークンは、24時間以内に登録ユーザーの内部ウォレットにランダムかつ様々な量で配布される。マーケットプレイスがオープンすれば、すべての残高のトークンを自由に売買することが可能。

Unilitは今後、総発行枚数300枚限定プラチナカードのエアドロップも実施する。最初の少量のエアドロップは、以前にUnilitとともにトークンをミントしたユーザーのウォレットアドレスに送付される。累計で100回を超えたウォレットアドレスには、OGプラチナカードが贈られる。その後エアドロップは、ミントを行うユーザーと流動性プロバイダーも対象となる。

UnilitはLTC-20初のマーケットプレイス。同マーケットプレイスは5日にベータ版をローンチしていた。現在はLITEとLABSの売買が可能だ。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。