トラスティッド

暗号資産取引所に40億円超の資金移動を観測|BTC、ETHなど売り圧警戒

2分
投稿者 Shunsuke Saito
編集 Shigeki Mori

概要

  • 暗号資産市場において11日より、ビットコインが最大3%下落し2万5000ドルを割り込むなど、一部銘柄が急落した
  • 投資運用会社などが40億円超のビットコインやイーサリアムなどを取引所ウォレットに入金し、売り圧への警戒が高まったことが影響したと見られる
  • BTC、ETHともに12日正午ごろから上昇に転じ、前日夜からの下落幅を全戻ししている
  • promo

暗号資産(仮想通貨)市場で11日より、ビットコイン(BTC)が最大3%下落し、2万5000ドルを割り込むなど、一部銘柄が急落した。破綻した暗号資産(仮想通貨)取引所FTXが、最大5,000億円規模の保有資産を売却する可能性が嫌気され、投資運用会社などが大量のビットコインやイーサリアム(ETH)などを、取引所ウォレットに入金したことが影響したと見られる。

クジラ(大口投資家)が資金を取引所に大量移動する行為は、その後の利確目的の売却を示唆し、投資家の不安を煽る傾向がある。ブロックチェーン分析企業アーカム・インテリジェンスによると、11日夜から12日未明にかけて、2840万ドル(約41億6000万円)の資産移動が観測されている。英投資会社Abraxas Capitalは1万4130ETH(約33億円)を海外取引所ビットフィネックスに、米マーケットメイカーJump Tradingは236BTC(約8.6億円)をバイナンスに入庫したもよう。

ビットコイン価格は12日正午を境に上昇し、前日夜からの下落幅を全戻しした。本稿執筆時点のBTC価格は2万5839ドル。

過去24時間のBTC価格(BeInCrypto Japan

イーサリアム価格もビットコインと同様、12日正午ごろから上昇に転じた。前日夜からの下落幅の大部分を戻しており、本稿執筆時点のETH価格は1584ドル。


過去24時間のETH価格(BeInCrypto Japan
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shunsuke-Saito.png
青森県出身。2021年に暗号資産(仮想通貨)投資を開始後、22年よりライターとして従事。国内暗号資産メディアにてライター・編集を経て、23年3月、BeInCrypto(ビーインクリプト)にジャーナリストとして参画。ビットコイン、NFT、PoSノード、DeFiなどへの投資経験を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー